手術翌日

手術翌日
2018年4月28日(土)

 

朝起きると

足のむくみがずいぶんと楽になっていました。

ほとんど麻酔の感覚はありませんでした。

 

昼過ぎだったかな?

「ちょっと歩いてみましょう」という事で

歩いてみました。

ゆっくりゆっくりと歩けました。

傷の痛みはそれほど気になりませんでしたが

肩凝りがひどくて辛かったです。

手術の時

頭が下がった状態で

体を支えるために

肩に何か置いて支えていたそうなので

それのせいかもしれませんと言われました。

 

看護師さんが

温熱クッション?のようなのもを

持ってきてくれました。

 

胃のあたりが張ってる感覚もありました。

ゲップが出ると多少楽にはなるのですが

またすぐ張ってしまって、、、。

 

それまで手術着だったので

着替えることになりました。

ふとももの辺りが

すこし麻痺している感覚が残っていることに

気づきました。

看護師さんに伝えると

背中からのお薬を一旦やめましょう、と。

それでまた傷口が痛くなったら

点滴など別の方法で痛みを止めることができるから、

という事でした。

 

夕方

自分の体調の変化に気づき

熱を測ると37.1度。

熱が出てきたようでした。

ちょっと寒気も・・・。

ナースセンターに行って話をすると

もし高熱になるとしても

もう少し時間が経ってからだろうから

あと1~2時間で検温なので

その時まで様子をみたい、との事でした。

 

検温になりました。

36.8度でした。

平熱36.0~36.2程度の私にとっては

まだまだ微熱。

さっきからちょと下がったって事は

高熱にはならなさそうかな?!

 

 

今思うと

背中からの薬をやめた影響でしょうか?

 

この頃になると

肩こりより微熱の方が辛かったです。

肩こりは温熱クッションでだいぶ改善されたようでした。

 

  • Related Posts

    退院後、調子が悪くなったので・・・
    • 6月 2, 2018

    退院して一週間後の診察で問題なかったので 「完治」というで 一旦は終了となった 私の今回の虫垂炎。   それから数日してからだった。   右の下腹部に異変が!   特に朝一番のト…

    Continue reading
    退院一週間後の診察
    • 5月 17, 2018

    退院して一週間後 2018年5月8日(火)   診察のために病院へ行きました。   いつものように まずは採血検査。   採血の順番待ちが10分程度。 その後 その結果が出るのに…

    Continue reading

    コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

    計算式を完成してください。 (Please calculate.) *