手術のため入院しました

2018年4月26日(木)

昨日からちょっと予兆はあったが

息子(10歳/小4)が学校行こうと

お家のドアを開け

振り返り

こう聞いてきた。

「ママ、今日から入院?!」

息子

お目々真っ赤

涙ポロポロ。

 

とにかく

学校に行ってもらった。

 

10:15頃

病院に着いた。

 

病室を案内された。

薬剤師さんから

服用してるお薬の確認などがあった。

手術時の麻酔科医から

手術時の全身麻酔・硬膜外麻酔をするそうで

その説明やら問診などがあった。

手術時の看護師さんから

手術時のいろんな説明があった。

主治医代理(主治医の上司)から

手術内容の説明がありました。

 

私の場合は

基本は腹腔鏡手術だが

場合によっては

開腹手術に変更になる可能性もあること。

腹腔鏡で盲腸周辺の状態を確認し

様々な場合を想定して

あーだったら

こういう手術を追加します。

こーだったら

ああいう手術を追加します。

と様々に説明してくれました。

 

基本は

盲腸部分の切除だけなのだが

手術のときに

腸の状態を実際に見て

その状態に応じて

手術内容が変わるそうです。

色んなパターンを想定してくれていました。

どの手術になっても

私には怖さしか感じないよー!(>_<)

 

この総合病院で通院中

尿から石?が出たことがあるのだけど

結果

これで炎症が治まったんだけど

これは

初めてのパターンだそうだ。

先生に

「勉強させてもらいました。」

と言われました。(^^;)

 

今日病院でもらった

入院中の予定表に

「苦痛を最小限に」とか

「傷の痛みがあります。」とか

「痛みが強い時は」とか書いてあってね。

あー、痛いのかぁー

と不安ばかりなのであります。

((((;゚Д゚)))))))

 

  • Related Posts

    退院後、調子が悪くなったので・・・
    • 6月 2, 2018

    退院して一週間後の診察で問題なかったので 「完治」というで 一旦は終了となった 私の今回の虫垂炎。   それから数日してからだった。   右の下腹部に異変が!   特に朝一番のト…

    Continue reading
    退院一週間後の診察
    • 5月 17, 2018

    退院して一週間後 2018年5月8日(火)   診察のために病院へ行きました。   いつものように まずは採血検査。   採血の順番待ちが10分程度。 その後 その結果が出るのに…

    Continue reading

    コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

    計算式を完成してください。 (Please calculate.) *