「学校に行きたくない」(小3編)⑧ーみんなでまとまろうー

2018年3月2日(金)

この日も副担任はお休みだった。

高熱だという事なので無理せず休んでほしい。

 

いつものように遅れて行き

私は2時間目だけ授業参観してきた。

いわゆる一般の授業参観日でないので

私だけ授業参観してきた。

子供たちの本当の姿が見える。

確かににぎやかなクラスだが

担任がまとめきれていない感もした。

数日前にも2時間程授業参観させてもらったが

そんなに悪いクラスではない印象を持った。

 

この日は6時間目に

学年全体でちょっとしたイベントがあった。

保護者と子供たち、担任でちょっとしたお遊びの会。

その時集まったママ達との会話で

息子のクラスでは

子供によって原因は違うのだが

クラスに不満を持っている子が

他にもいることがわかった。

原因は違うし

症状も違うけれど

「みんなでまとまろう!」という事になった。

 

少し光が見えたかのような

そんな矢先・・・

 

夕方

サッカーの練習に行く時間が近づいてきた。

この日は息子の学校の校庭での練習。

息子・・・

腹痛を訴え始めた。

本当に痛そうだ。

“ちょっと様子をみてみます”

コーチに連絡を入れたが

結局休んでしまった。

1年生入学と同時に始めたサッカー。

今まであんなに頑張って練習に行っていたのに・・・。

  • Related Posts

    サッカー春合宿(小3~小4)
    • 4月 7, 2018

    2018年3月30日(金)から4月2日(月)まで 息子(9歳)がサッカー春合宿に行っておりました。   出発の時も 全く泣かなくなりました。(^^)v 列に並んでいるときや バスに乗ってから 私の顔…

    Continue reading
    「学校に行きたくない」(小3編)⑬ー3年生、修了ー
    • 3月 31, 2018

    2018年3月19日(月) 9:30頃送っていった。 帰りにママ友と会った。 毎日送っていかなくてはならない私の事や 息子の事や クラスの事について心配してくれた。 息子が嫌がっていた “ちゃんとしている方の…

    Continue reading

    コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

    計算式を完成してください。 (Please calculate.) *