手術延期

2月20日(火)

総合病院 消化器外科通院の日。

 

まずは血液検査。

待ち時間は30分程度でした!

ラッキー!

採血室に入ると

少しレイアウトが変わっていました。

より早く検査が終わるように

工夫したのかな?!

 

血液検査が終わり

診察まで待つこと

約1時間。

 

先生「どうですか?」

私「疲れるとお腹が痛いような違和感みたいのがありますが、一晩寝て起きると忘れてちゃってます。」

先生「そうですか。血液検査の結果もすごく良いですよ。薬飲んでないのに値が下がってます♪」

私「そうなんですか!?」

 

手術の話になったので

私から切り出した。

私「家で相談したんですけど、(3月)9日とか16日でどうでしょうか?」

先生・・・予定表をチェック

先生「その日は埋ってますね~。」

そしたら先生。

手術はもっと先を考えていたようなのです。

っというのも

今回の私の血液検査の結果がとても良かったから。

この調子で落ち着いた状態をキープできれば

癒着していた部分が

自然にはがれる可能性があるのだそうだ。

そのためには

もっと時間をかけなければいけないらしい。

(癒着しているかどうかは、たしかお腹を開けてみないとわからない事だったと記憶してます。)

 

今回の結果を受けて

先生の手術した方がい良いと感じた時期が変わったようです。

 

体力もだいぶ戻ってきたので

あとはアルコールを飲める日を待つばかり。ヾ(・・;)ォィォィ

 

 

  • Related Posts

    退院後、調子が悪くなったので・・・
    • 6月 2, 2018

    退院して一週間後の診察で問題なかったので 「完治」というで 一旦は終了となった 私の今回の虫垂炎。   それから数日してからだった。   右の下腹部に異変が!   特に朝一番のト…

    Continue reading
    退院一週間後の診察
    • 5月 17, 2018

    退院して一週間後 2018年5月8日(火)   診察のために病院へ行きました。   いつものように まずは採血検査。   採血の順番待ちが10分程度。 その後 その結果が出るのに…

    Continue reading

    コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

    計算式を完成してください。 (Please calculate.) *