京都 ふらんすや『京の桜 L』

080212_2338~0001.jpg080212_2320~0001.jpg

写真は、
今年買ったバレンタインチョコレートです。
京都ふらんすや『京の桜L』(1,575円)です。
春をおもわせる
柔らかい感じが気に入って決めました。
今年2008年は、
我が家用と
お腹の子を授けてくれた
婦人科の病院用
の2個買いました。
夕べ、
主人と2人で
我が家用のを少し食べてみました。
箱の上の方の桜の形のピンクのチョコレートは
桜の味がするし
緑の葉っぱの形のチョコレートは
抹茶の味がしました。
箱の左下あたりの白いとんがりしてるのは
ホワイトチョコレートの中に
黒ごまのチョコレートの味がしました。
まだ全部食べてないけど
すごく凝ったチョコレートでした。
婦人科の病院へは
ちょうど2月14日が次回健診日なので
ドンピシャで渡すことができます。
忘れないようにしないと…f^_^;

  • Related Posts

    銀座木村屋のスノーマン
    • 12月 30, 2014

    12月25日のクリスマスの日。 銀座木村屋総本店のショップで売ってた かわいい雪ダルマパン「スノーマン」(¥238)。 息子(6歳)に買わされました。(笑) スノーマンの頭の部分は カスタードクリーム。 スノ…

    Continue reading
    「メロンパンの皮 焼いちゃいました。」
    • 11月 4, 2014

    メロンパンの皮だけをパンにした 「メロンパンの皮 焼いちゃいました。」 という まさにネーミングそのままのパンが 発売になりました!!   幼い頃 薄~~いメロンパンの皮を剝いて食べていた私。 その…

    Continue reading

    One thought on “京都 ふらんすや『京の桜 L』

    1. 京都ふらんすや、丸井にもきていました。かなり興味をひかれたのですが、我が家は結局ちがうのにしました!パッケージも中のチョコレートもすごくきれいだから喜ばれますね!
      明日も寒いみたいなので気をつけてでかけてくださいね!

    2. 素敵なチョコですね!
      桜の味のチョコ、今の季節には丁度いいですね。
      今はまだまだ寒くて冷えるけど
      もう少ししたら少しずつ暖かくなって
      また桜が見られますもんね。
      抹茶に黒胡麻に桜。
      日本のものの味わいって派手じゃないから好きです^^

    3. 可愛いチョコ&パッケージ♪
      愛情たくさん伝わりそうですね!
      にしても春が待ち遠しい~o(^o^)o
      うう、京都行きたくなってきましたヽ(´▽`)/

    4. 桜のパッケージのちょこ。
      昨年知人からいただきました。
      (女子校ノリで・・・)
      すてきですよね。
      子宝・・・あきらめず、私なりのスタンスで頑張ってみようか・・・って気持ちになってきました。

    5. ★tixyouさん☆
      中国にも、バレンタインデーってありますか?
      日本では、好きな人や恋人に贈る“本チョコ”(本命チョコレートの略)や、
      お世話になった人々に贈る“義理チョコ”(義理で贈るチョコレートの略)を
      贈るのが一般的ですが、人それぞれですね。(^^;)

    6. ★テディさん☆
      幾つか同じ様な感じので、その中でどのメーカーにしようか
      迷ったのですが、『春』をイメージさせてくれたのが決めてとなり
      「ふらんすや」にしました。(*^^*)

    7. ★urchinさん☆
      今日も幾つか食べてみたのですが、
      今日のは何の味かよくわかりませんでした。(>_<)

    8. ★nagoさん☆
      今年、寒いですよね~!
      私、寒いのが大の苦手なので
      早く暖かくならないかなぁ~♪
      おーい( ^o^)y  (((春)))

    9. ★虹の子さん☆
      あら?
      同じチョコですか?
      偶然ですね♪(*^^*)
      歌手の近藤正彦さんのご夫婦は結婚14年目にして赤ちゃんを授かりました。
      不妊治療を続け、その間流産も経験したそうです。
      そして、「もうやるだけの事を全てやったからコレでだめだったら、子供の事はきっぱりあきらめよう。」と腹を決めたラストチャンスで授かったそうです。
      奥様41歳での初産だったそうです。(マッチは43歳)
      最終的には、ご自身の気持ち次第になるのかもしれません。
      虹の子さんの気持ちがすっきりするのが一番よろしいかと思います。
      私はがむしゃらに頑張ってしまいましたが、マイペースに頑張ってみると言うのも良い選択かもしれませんね。(*^^*)

    10. はい、バレンタインデーはありますが、一般に若い者間にチョコとバラを贈る、ロマン派もある、しかし、俺はロマンが全然ない、よく「ちょっとロマンできませんか」と言われる (^^;)

    11. あらら・・・。
      でも、私達夫婦も全然ロマンチックなことないですから
      大丈夫ですよ、きっと。
      そうそう。
      日本では、バレンタインデーは女性から男性に贈り物(チョコ)をします。
      時々、女性同士でもチョコを贈る事もありますが…。
      そして、来月3月14日はホワイトデーといって
      チョコをもらった男性から女性へお返しをします。
      キャンディー、マシュマロ、クッキー、ハンカチなど
      プレゼントの内容は様々です。
      本命の女性には○○とかあるらしいですが、私はよく知りません。
      相手の女性が喜ぶ物が一番良いのではないかと思います。

    urchin へ返信する コメントをキャンセル

    メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

    計算式を完成してください。 (Please calculate.) *