『学校に行きたくないっ!』⑪

2016年11月7日月曜日

登校拒否モードの息子(小2)。

ほら、ほら。

朝8:00過ぎたら

泣き出した。

 

はい、はい。

言い分を聞いてあげますよ。

 

4日金曜日に

音楽の授業が別のクラスと合同であったそうだ。

その時

別のクラスの男の子が

息子の頭と胸を殴ってきたのだそうだ。

しかもグーで。

しばらくその痛みが続いたのだそうだ。

 

今日月曜日

その音楽の授業がまたあるんだって。

(息子が今日の授業の準備をしたのは8:00になってから。)

(良い子の皆さんは、授業の用意はもっと早く済ませましょう。)

 

そう言えば金曜日にそんな話をしていたね。

確かその時は

担任じゃなかったけど

補助に来ていた先生に伝えたと言っていた。

 

金曜日に聞いた時は

泣いて登校拒否するようなショックを受けている感じは

しなかったけどなー。

 

フラッシュバックなのかなー?

はたまた

言い訳か?

 

とにかく今泣いてるもんねー。

 

担任への連絡ノートに事情を書き

息子を安心させ

一緒に登校。

今日(7日(月))は下駄箱まで連れて行かれました。

 

学校では朝会が始まっていました。

 

下駄箱には

知ってる先生がいたので

簡単に事情を話してきました。

 

担任から電話がきました。

金曜日に息子が“殴られた”と伝えた先生は

その件について

担任もしくは学年主任に報告していなかったらしい。

今日(月曜日)

息子の担任、学年主任、その男の子の担任で話し合い

対策を講じてくれました。

 

 

何だか・・・

 

息子の登校拒否が

 

担任と学年主任だけじゃなく

 

別のクラスの担任まで巻き込んできたぞ・・・。

 

 

みんな一生懸命取り組んでくれる先生方で

ありがたい限りです。

  • Related Posts

    桜(ソメイヨシノ)2017
    • 4月 14, 2017

    4月上旬 春休みが終わる直前 息子(新小3)を耳鼻科へ連れて行った帰り ソメイヨシノが満開の公園を発見!!!   そうだっ!! この公園はソメイヨシノが毎年綺麗だったんだ!!!   コンビ…

    Continue reading
    サッカー春合宿(新小3)から帰ってきました
    • 4月 6, 2017

    「やっぱり泣くかなぁ~?」 予定より 30分ほど早く 解散場所に到着する旨のメールが入りました。 息子(新3年生)を迎えに解散場所へ向かいました。 旦那さんJINNI(ジーニ)に動画撮影を頼み バスから降りて…

    Continue reading

    コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

    計算式を完成してください。 (Please calculate.) *