40歳の妊娠:経過とつわり

先週7.1ミリだった我が子は、
今日は14.4ミリに成長してました。
先生の計り方ひとつで、
15ミリ以上の大きさになったりしましたが
先生が決定した大きさは14.4ミリでした。(^^ゞ
なので、
出産予定日は来週に持ち越されました。
楽しみにされていた皆様、
申し訳ありません。m(_ _)m
今日の我が子は、頭と胴体が出来てました。
足もあったみたいですが、
私には良くわかりません。(>_<)
でも、手みたいのは見えました。(^^)v
心拍は182でした。
順調のようです♪
——
この前、流産してしまった子の時は
つわりが全くなかったのです。
胸が張ったりとかはありましたが、
基本、元気でした。
ところが・・・
今回は、あんまり体調良くありません。(;´ρ`) グッタリ
つわりの代表例のような、
吐いたり、
食べ物の好みが変わったり
食事が食べられない
とかいうようなことはないのですが、
体がとってもだるかったり、
とっても疲れやすかったり、
異様に眠くなったり、
ガンガンと頭痛がしたりしてます。
主人は、それを見て
「おーっ、(おなかの赤ちゃんは)順調そうだ!」(^o^)

と喜んでおります。
どうよ、これ!?
「大丈夫?」とか
優しい言葉はないのかよぉ~!ボカッ(*▼▼)ノ゙☆(*△☆)イタッ
そんな訳で、
今日晩御飯の後片付けは、
にっこりスマイルでお願いして
旦那さんにやってもらうのであった。。.:♪*:・'(*⌒―⌒*))) スペシャルスマイル~

  • Related Posts

    40歳初産:出産記録(6/6ページ)
    • 9月 8, 2009

    「胎盤が出てきません!」 通常赤ちゃんが産まれて10分程ででるはずの胎盤。 私の胎盤は (私の)お腹に張り付いて取れなくなってしまい 自然に降りてくる事ができなくなっていたそうです。 先生の手とおもわれる手が…

    Continue reading
    40歳初産:出産記録(5/6ページ)
    • 8月 17, 2009

    ・40歳初産:出産記録(1/6ページ)はこちら! ・40歳初産:出産記録(2/6ページ)はこちら! ・40歳初産:出産記録(3/6ページ)はこちら! ・40歳初産:出産記録(4/6ページ)はこちら! ****…

    Continue reading

    One thought on “40歳の妊娠:経過とつわり

    1. firstさん♪
      こんばんはo(^-^)o
      体調いかがですか?
      つわりもかなりひどくなると大変とききます。ゆっくり休んでくださいね!
      赤ちゃんも順調に育っているようでなによりです!
      わたしもJINNIさんと同じでつわりがあるから赤ちゃん順調だー!よかったって思いました!firstさんは苦しいのにごめんなさいm(__)m

    2. ***テディさん***
      今回の私のつわりも、かなり軽い方だとおもいます。
      気候のせいかな?と思えたりもするし。。。
      先生に「安静」を言い渡されているので、甘えてしまいますが
      がんばれば気合でどうにかなるかも!?
      でも、頭痛だけはシンドイです。
      頭痛薬飲みたいけど、我慢・我慢・我慢・・・
      ひたすらじっと耐えるのであった!
      >わたしもJINNIさんと同じでつわりがあるから赤ちゃん順調だー!よかったって思いました!firstさんは苦しいのにごめんなさいm(__)m
      テディさん、謝っていただかなくても大丈夫ですよ。
      テディさんが私のことをいつも心配してくださっている
      気持ちは充分感じていますから。(^^)

    3. 私は長女の時は、「テレビとか雑誌とか、何となく食べ物(特に刺身)みたくないかも~」という感じと、とてつもない眠さのつわりでした。
      今考えても長女の時は軽かった・・・。
      現在は、食べても食べなくても気持ちが悪くて、漢方のお世話になっています。3ヶ月の頭くらいまでは自律神経の失調から下痢もしていたし・・・。
      4ヶ月に入って、だいぶ涼しくもなったので軽くなってきましたが、油断すると気持ちが悪くなります。
      長女の時はつわりが軽くて元気に出産したので、今回は何もかもが不調で心配してました。
      でも、エコーを見ると親の心配なんて「どこ吹く風」で元気なので、もう、心配するのを辞めました。
      体がつらいときは「赤ちゃんが一番!!」で堂々と休んでくださいね。
      そのうち安定期に入って、体の不快な症状が治まれば自然に動きたくなるはずです。
      それまでは、食べたいときに食べて、眠りたいときに眠る・・・エネルギーの貯蓄ですよ(笑)!

    4. 何だかトンチンカンな事を言ってしまいますが・・・
      嬉しいツワリですね!
      なんだか赤ちゃんが「アタシ(オレ)ここにいるかんね!」
      ・・・と、自己主張してるみたいで
      ちょとだけ嬉しくなってしまいました。
      だけど!
      ご本人のfirstさんはつらいんだから
      そんな事言ってる場合じゃありません。
      どうぞどうぞゆるゆると生活されてくださいね。

    5. ***けろたんさん***
      ご自身の経験をありがとうございます♪
      私のつわりもかなり軽い方だと認識しております。
      この前が本当に楽チンだったので、余計にシンドク
      感じるのかもしれません。
      ずっと原因不明で赤ちゃんが授からず、やっと授かったら
      染色体異常による流産。
      一応すぐまた妊娠できたけど、今はちゃんとした赤ちゃんが
      産めるのか不安です。。。
      赤ちゃんがもっと成長して、エコーから赤ちゃんが元気に
      動く姿が見えたら、もう少し安心できるのかもしれませんね。

    6. ***urchinさん***
      嬉しいツワリ・・・
      そうですね。
      この前はほとんどつわりがなかったけど、結果ダメに
      なってしまった。
      今度はつわりがあるから、うまく行くかもしれません。
      そう前向きに考えましょっと!

    first へ返信する コメントをキャンセル

    メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

    計算式を完成してください。 (Please calculate.) *