40歳の妊娠:心拍の確認

原因不明で赤ちゃんが出来なくて・・・
やっと妊娠したら流産で・・・
でもこの前の診察の時、
流産後初めての周期で胎嚢(たいのう)が確認されたんです!
「胎嚢が確認された=妊娠」ってことです。
だけど、心拍が確認できるまではちょっと不安。。。
順調に育っていれば、この次の検診で(心拍が)見えるはず。。。
期待半分・・・
不安半分・・・
今日、婦人科へ行って来ました。
ドキドキ・・・
ドキドキ・・・
あっ、
何か見える!
エコーの中に
豆粒より小さいものが
ピクピクと凄い速さで点滅している(動いてる?)のが見えました。
赤ちゃんの心拍です。
あまりにも小さすぎて
「(心拍を)計れるかなぁ~!?」
と先生は心配していましたが、
無事に計る事が出来ました。
ちなみに、今日の赤ちゃんの身長(?)は1.5ミリでした。
ベイビーちゃん、お帰りなさい。
すくすく健康に育ってね♪

  • Related Posts

    40歳初産:出産記録(6/6ページ)
    • 9月 8, 2009

    「胎盤が出てきません!」 通常赤ちゃんが産まれて10分程ででるはずの胎盤。 私の胎盤は (私の)お腹に張り付いて取れなくなってしまい 自然に降りてくる事ができなくなっていたそうです。 先生の手とおもわれる手が…

    Continue reading
    40歳初産:出産記録(5/6ページ)
    • 8月 17, 2009

    ・40歳初産:出産記録(1/6ページ)はこちら! ・40歳初産:出産記録(2/6ページ)はこちら! ・40歳初産:出産記録(3/6ページ)はこちら! ・40歳初産:出産記録(4/6ページ)はこちら! ****…

    Continue reading

    One thought on “40歳の妊娠:心拍の確認

    1. こんばんは。
      firstさん、妊娠おめでとうございます。
      流産のときのブログを読ませていただいてから、
      ときどき読ませていただいていました。
      読み逃げですみません(-_-;)
      でも、ほんとに良かったですね。
      なんだか私もすごくうれしい。
      最近、私はいろんなお願いをしに、近所の神社にお参りするようになりました。
      もちろん早く赤ちゃんがやってきますようにとのお願いもしています。
      次からはfirstさんの赤ちゃんが無事に生まれますようにとのお願いも一緒にしますね♪
      9月もまだまだ暑いみたいですので、お体大切にしてくださいね。

    2. firstさん♪
      よかったぁーo(><)o
      一緒にドキドキしながら読んでました!
      お腹の中ですくすく育ってくれるように祈っていますm(__)m
      firstさんも無理せずのんびりゆったりしてくださいね!
      ほんとによかったぁー!!うれし泣き(T-T)です。。

    3. ***vorinさん***
      はじめまして。
      お祝いのコメントをありがとうございます。
      気にかけていただいていて、本当にありがとうございます。
      最近、vorinさんのように、ひっそりと心の中から応援して
      くださっている方々が大勢いてくださっているように感じています。
      コメントを下さる方々、密かに応援してくださっている方々、
      そういう沢山の方々のお陰で、今回流産後の最速パターンで
      再びの妊娠を果たせたような気がしています。
      >次からはfirstさんの赤ちゃんが無事に生まれますようにとのお願いも一緒にしますね♪
      ありがとうございます♪
      私と同世代の妊婦さんの事件・事故のニュースを見聞きするたび、
      他人事に思えず、心を痛めております。
      高齢出産のリスクの大きさを感じずにはいられず、本当に無事に
      産まれてきてほしいものです。

    4. ***テディさん***
      うれし泣き、ありがとう♪♪♪
      まだ流産の確率が高いので、先生にも「安静に過ごしてくださいね」と
      念を押されました。(^^;)
      再びの流産は心配ですが、妊娠できたことで難関突破できたからね。
      この前は、流産の確率がかなり少なくなってからの流産だったので、
      今は「なるようにしかならないよなぁ~」って、のんびりゆったり
      過ごすようにしたいと思いまぁ~す。(*^^*)

    first へ返信する コメントをキャンセル

    メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

    計算式を完成してください。 (Please calculate.) *