シャムロック ありがとう♪♪♪

吉祥寺にある「SHAMROCK(シャムロック)」というアイリッシュ・パブに行きました。
ここはギネス(黒ビール)が美味しいことで有名です。
3年程前に新宿から吉祥寺に移転しました。
吉祥寺に移転してからは年に3回くらいしか行きませんが、新宿にあったときは週一回ペースで行ってました。常連客でした。
私はギネスがあまり飲めないのですが、キルケニーというアイリッシュビールが大好きでいつもキルケニーを飲んでいました。
時々シャムロック以外でもキルケニーをおいてる店をみかけますが、シャムロックのようなおいしさがないんです。
生ビールなので、樽の保存状態とか様々なこだわりがあの美味しさをだすのではないかとおもいます。
キルケニーはとにかくとてもきめ細かくまろやかでクリーミー、その上ビールの濃厚さを残しつつ苦味をおさえている、そんな感じなんですが、、、
わかっていただけるでしょうか・・・???
新宿当時はシャムロックに行けば知り合いや友達がいる状態でした。
仮に誰もいなくても外国人バーテン達とお話したりしたりできました。
(用もなくひとりで行くことはなかったですが。)
私の“遅かりし青春時代”を過ごした場所が新宿シャムロックですね。
店長さんもいろいろありますが、私個人的にはいつも親切にして頂来ました。本当にお世話になり感謝してる次第です。
昨日行ったのには大きな理由があり、このシャムロックが閉店になってしまうというのです。
今度は移転でも、休業でもありません。
2005年11月6日(日)完全閉店です。
吉祥寺に移転してからは、年末年始のカウントダウンの時は必ず吉祥寺シャムロックで過ごしていた。
昨夜、シャムロックを出る時は本当につらかったです。。。
でも・・・・
東京は移り変わりが本当に早いです。
これもひとつの時代と受け止めて、また新しい時代を創っていこう!!!
そう思います。
ちょうどブログを始めて2ヶ月になります。
私のブログにいつも足を運んで頂いている皆様、本当にありがとうございます。
新しい時代は幕を開けたのかもしれませんね。。。

  • Related Posts

    One thought on “シャムロック ありがとう♪♪♪

    1. Tokyoiteサン はじめまして
      写真家のチャーリーと言います。僕もシャムロック通ってました。僕が撮ったシャムロックの(記念)写真です。
      http://tea41.fc2web.com/tyopubz/4604nite/4604sham.htm
      自分のHPのTokyo PUB Crawl というページに気に入った店をいくつか載せているのですが、けっこう閉店してしまうものだなあ、と思いました。
      それで、そのページのシャムロックのところから、この記事にリンク張らせてもらいました。不都合あればお知らせください。

    2. チャーリーさん、はじめまして。
      チャーリーさんのHPへお邪魔させてもらいました。
      さすが写真家だけあって、どの写真もかっこいいですね!!!
      FiddlerやDickensも何回か行った事があるので懐かしかったです。
      シャムロックのところからこのページへリンクを貼って頂いてありがとうございます♪
      >僕もシャムロック通ってました。
      私の友人は吉祥寺シャムロックでも超常連でした。
      もしかしたらその友人とチャーリーさんはお知りあいかもしれませんね。(^^)

    コメントは受け付けていません。