歯医者さんに薦められた「シュミテクト」

一週間か10日前位から歯が痛いんです。
いや、
正確にいうと、歯の神経がうずいているんです。
とはいえ、
食事をする時に熱いものや冷たいものがしみて食べられないって程ではないんです。
歯磨きとかで神経を刺激しちゃった後、
その後数時間神経がウズウズしているんです。
で、この前歯医者さんに予約を入れて、
昨日行って来ました。
診察結果は・・・
おそらく知覚過敏だと思われますが、
特に治療する歯はありませんので、
シュミテクトのような知覚過敏専用の歯磨き粉で
歯磨きを続けていれば治ると思います。

との事でした。
歯医者さんの帰り、早速買ってきました、シュミテクト
シュミテクトって3種類もあるんですね。
私は、着色汚れも落としてくれるやつを買ってきました。
早速、昨夜から使い始めました。
皆さんも“歯”は大事にしてくださいね♪
・。・。・。・。・。・。・。・。・。
シュミテクトステインリムーバル
私が買ったのは↓と同じ商品です

(詳細は画像をクリック♪)
————
シュミテクトトータルケア

(詳細は画像をクリック♪)
————-
 シュミテクト 

(詳細は画像ををクリック♪)

  • Related Posts

    大酒飲んで帰ってきた人と酒飲めない人の一晩
    • 12月 30, 2007

    昨夜、旦那さんJINNI(ジーニ)は忘年会でした。 昨夜のメンバーは、気の合う友達たちで 彼らと飲み会の時はいつも楽しそうにして帰ってくる。 さぞかし楽しいらしく、 ちょっと酒臭くして帰ってくる。 まっ、でも…

    Continue reading
    久しぶりに銭湯に行ったら…
    • 12月 29, 2007

    とっても久しぶりに銭湯へ行ってきました。 この銭湯、最近良く見かけるスーパー銭湯などと違って 昔から代々続いている銭湯みたいです。 私が小さい頃、 世の中はお風呂といえば 銭湯に行くのが普通だった時代。 その…

    Continue reading

    One thought on “歯医者さんに薦められた「シュミテクト」

    1. 私もたまになります。
      ひりひりすると言うか、何かをかみしめていないと落ち着かない感じというか、舌が歯に触れただけでもぴりぴりするような・・・。
      でも、気が付かない内に治ったりしています。
      妊娠すると歯がボロボロになりやすいので気をつけてくださいね。
      長女を妊娠中、何故か毎日ヨーグルトが食べたくてカルシウムはかなり摂っていたはずなのに、
      臨月になって「マカロン」を食べて突然奥歯が欠けた・・・と言うよりボロボロに砕けました。
      マカロンなんてとっても軽い歯ごたえなのに(汗)。

    2. ◆けろたんさん◇
      妊娠すると歯がボロボロになるってやはり本当なんですか!?
      私は妊娠前から、もう既にボロボロです・・・(◎_◎;)
      私は小さい頃から歯が弱く、間違ったブラッシングの挙句歯茎はやせてしまいました。
      今回神経が暴れている個所も、歯根が露出してしまっているところです。
      体調が悪い時も歯の神経が暴れます。
      もうこれ以上ボロボロの歯にならないように、妊娠中はより一層気をつけます!!
      アドバイス、ありがとうございます!!

    3. こんばんはー!
      わたしは冷たいものを食べるとしみるのでシュミテクト使ってみようと思っていました!
      三種類もあるんですね!
      早速、買ってこよう!
      歯って、よわいとてきめんきますよね!
      母も妊娠後、弱かった歯がさらに悪くなったといっていました!
      いつも大切にするようにいわれていますが、わたしもすぐにかけてほとんどさしばです。気を使うようにしていますが、難しいですねヾ(>〓<)

    4. ◆テディさん◇
      歯の健康は、まずはきちんとしたブラッシングからのようです。
      以前歯医者さんで何回かブラッシングの指導をして頂きましたが、
      最近、ネットでブラッシングの仕方を検索して、ブラッシングの復習をしました。
      歯も歯茎も失ったら再生されないので、
      お互い歯の健康には気をつけましょうね♪

    first へ返信する コメントをキャンセル

    メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

    計算式を完成してください。 (Please calculate.) *