携帯でピッ!て訳にはいきません。

本日、夕方
地元のスーパーへ買い物に行きました。
商品ををカゴに入れ、
レジに並びました。
私の番が来て
レジの人が会計を始めました。
あっ!(◎o◎;)/
大変!( ̄□ ̄;)!!
財布忘れた。w(☆o◎)wガーン

  • Related Posts

    One thought on “携帯でピッ!て訳にはいきません。

    1. firstさん♪
      大変でしたね(>_<) わたしも財布はもっていても中身がなかったりしてこまることがあります! 携帯でぴっとできたら楽ですね。たいていそういう訳にはいきませんが。。

    2. ●テディさん○
      携帯でピッ!とやっている人、
      今までに数回みたことあるけれど
      どのくらい普及しているのかしら?(・・?)

    3. うわっ!
      不覚にも独りモニターの前で大爆笑しました。
      ・・・まるでサザエさんですね・・・
      (^m^)くすくす。

    4. あらら、それは恥ずかしい(^^;;
      でも私も、レジでお金が足りなくて商品を戻したことがありまし。
      それはそれで、すご~く恥ずかしかったです(>_<) 「海蛍(うみほたる)ロックグラス」 私も先月友人の結婚祝いにネットで購入しました。 奇遇ですね~(*^_^*)

    5. わたしも病院のなかのコンビニやサークルKでつかうことがあります!
      おさいふにお金がなかったときたすけられました!
      結構、つかっているひとはいますよ!

    6. ●urchinさん○
      どんどん笑って下さい。
      もう、こうなったら「ハズカシイ!」とかの
      問題でなく、おもろいブログネタを提供できた
      と開き直るしかありませんから。。。(^^;)

    7. ●PANARIさん○
      財布忘れたのは、このスーパーでは初めてなんですが、
      実は近所のコンビニでも以前一度やった事あります。(*^.^*)
      「海蛍(うみほたる)ロックグラス」
      綺麗で良いですよね~♪
      今日先方から、お礼のメールを頂きました。
      とても喜ばれました。(^^)

    8. ●テディさん○
      そっかー!
      病院のコンビニなんかでは普及しているんですね。
      きっと地域や場所によってマチマチなんですね。

    urchin へ返信する コメントをキャンセル

    メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

    計算式を完成してください。 (Please calculate.) *