都庁と東山(京都)の融合!?

このブログのデザイン担当である我が旦那さんJINNI(ジーニ)が、デザインを変更してくれました。
都庁のバックに、京都の東山・大文字がどうどうと聳え立っています。
実際の写真は、手前の木々と後ろの山の間に京都の街並みが広がっているそうです。
その京都の街並みのところへ、都庁はじめ西新宿のビル群をはめ込みました。
って訳で、もちろん合成写真です。(^^;)
まさに、日本の東と西の融合です。(笑)
どんな感じでしょうか?
ご意見、ご感想お待ちしておりま~す。m(_ _)m
—————–
*携帯からご覧の方へ
上記でいうデザインとは、PCで見て頂いた時にこのページの上部のブログタイトルのところに表示されている画像です。(これです。↓)

  • Related Posts

    デジカメのネジが外れてた
    • 3月 16, 2015

    それは 卒園式の数日前のこと。 私のカバンの中から 小さな 小さなネジが出てきました。 「何だ?? このネジ・・・。」 旦那さんJINNI(ジーニ)に聞いてみました。 そして デジカメのネジであることが判明!…

    Continue reading
    iPhone4Sに機種変しました
    • 11月 6, 2011

    先週、携帯電話をiPhoneに変えました。 まだ使いこなせてなくて 練習中ですが インターネットが手軽に使えるのは 便利だし 操作の反応がメチャメチャ良くて 快適です。 ただし・・・ 写真は お天気の昼間しか…

    Continue reading

    One thought on “都庁と東山(京都)の融合!?

    1. おおお♪
      いいですね~。
      不思議とあのビルと山って、似合っちゃうんですね。
      なんだか新しい発見!
      それにしてもJinniさん、すごいなあ!

    2. ★urchinさん☆
      >不思議とあのビルと山って、似合っちゃうんですね。
      >なんだか新しい発見!
      最初の企画は“ジャングルの中の都庁”だったんですが、
      結局“都庁と東山(京都)の融合”になりました。(^^)
      >それにしてもJinniさん、すごいなあ!
      ありがとう!
      本人、照れてます。→(∩。∩;)ゞテレテレ・・・

    urchin へ返信する コメントをキャンセル

    メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

    計算式を完成してください。 (Please calculate.) *