割引券と金券とビミョーな券

今日は花粉が多く飛んでいるようだ。
花粉症の私、first(ファースト)はくしゃみが止まらない。。。( >д<)、;'.・ ィクシッ 漢方薬、今年は効かないのかなぁ!? 去年は花粉が少なかったので、飲まずに過ごせた。 2年前は、この漢方薬でかなり助かったんだけど。。。 そんな今日一日 良い事も3つあった。(^^)/
・クリーニングを出しに行ったら、ポイントが貯まって500円の割引券をゲットした!
・ドラッグストアでも、ポイントが貯まって500円の金券をゲットした!
・地元のスーパーで303円買い物したら、“3月3日(土)に1,050円以上買い物したら
10ポイントプラスしてくれる”という券をゲットした。

えらく、ピンポイントを狙った券だな・・・(´~`;)
しかも、普段でもこのスーパーで1,000円以上の買い物をしないし、
まして、土曜日にこのスーパーに行くことは滅多にない。
う~ん、これって私にとって本当にお得?
まっ、あとで考えるか・・・(^^ゞ

  • Related Posts

    One thought on “割引券と金券とビミョーな券

    1. いーんですいーんです。
      とりあえずピンポイントラッキーな日、と言う事で!
      ラッキーが他のラッキーを連れて来ると言うこともありますもんね♪
      花粉症、私も旦那ちゃんも酷かったんですが
      何故かここ数年症状がすごく軽くなりました。
      別に何も特別な事はしていないのに…。
      旦那ちゃん曰く、
      「こうやってどんどん鈍感になっていって
      花粉にすら反応しなくなっていくのか・・・?」と。
      ・・・えぇっと・・・。

    2. こんにちは^^
      励ましのコメント、本当にありがとうございました。今後もよろしくお願いします。
      金券ゲット良かったですね^^
      なんだかんだ知らない間に出費って嵩むじゃないですか、だから賢いお買い物かと思いますよ^^
      私は結構、出先で衝動買いしちゃうので、ポイントカードを持ち歩き、
      「買い物は決まったところで!」
      と自分に言い聞かすようにしています^^;
      ただ、ポイントカードって嵩みますよね。

    3. こんばんは!!
      金券もらうとうれしいけど、あんまり買い物しないところだと考えちゃうことありますよね。。
      何曜日の何時までとか指定のあるスーパーがあって無理じゃんって思ったことありました。
      花粉症大変ですね。我が家は、妹が喘息のアレルギーで杉花粉があるくらいで。。
      わたしは、みんなより時期がずれるのでまだ平気ですが。。
      薬も友達によると効くときと効かないときがあるらしいです。。
      いろいろグッズも売っているけどどうなのかなっていつも思うのはわたしだけかな?

    4. ★urchinさん☆
      >花粉症、私も旦那ちゃんも酷かったんですが
      >何故かここ数年症状がすごく軽くなりました。
      >別に何も特別な事はしていないのに…。
      あらっ、うらやましい。
      私もそんなに酷い方ではないと思うのですが、
      参りますね。。。この季節。。。

    5. ★misacchiさん☆
      >金券ゲット良かったですね^^
      ありがとうございまーす♪(^^)
      クリーニング店は行きつけのお店です。
      金券をゲットしたドラッグストアは、ポイントが多い日を
      狙って買い物に行くようにしているお店です。
      >ただ、ポイントカードって嵩みますよね。
      ホントですよねぇ~。(;´д` )

    6. ★テディさん☆
      >わたしは、みんなより時期がずれるのでまだ平気ですが。。
      私も通常はみんなよりちょっと遅れてでるのですが、
      今年はみんなと一緒にでました。(^^;)
      >薬も友達によると効くときと効かないときがあるらしいです。。
      なるほど。。。
      アレルギーの種類のせいなのかしらね!?
      >いろいろグッズも売っているけどどうなのかなっていつも思うのはわたしだけかな?
      昨年、花粉症対策のコーナーにガスマスクが売ってました。
      その近くにあったマネキンは、そのガスマスクをして、
      スキーのゴーグルのような(花粉症用の)めがねをかけ、
      パーカーのような服を頭からすっぽりかぶっていました。
      う~ん、これじゃ絶対街中歩けないし。。。(-_-;)

    7. アハハ(^O^)そのマネキン去年まで働いていたお店にもありましたよ。。
      わたし防災用品かと思ったもん最初。。
      思わず、みたとき誰がつけるのっていったら店長がきいていて『コラコラ!』って怒られました。けど。。あれはつけて歩けないよ。じゃあ、店長どうぞっていったらだまっていたもの(笑)

    8. ★テディさん☆
      >思わず、みたとき誰がつけるのっていったら店長がきいていて『コラコラ!』って怒られました。けど。。あれはつけて歩けないよ。じゃあ、店長どうぞっていったらだまっていたもの(笑)
      あはは・・・(^o^)
      店長さんも内心テディさんに同意していたんでしょうね。
      ちなみに、私・・・
      そのガスマスクがあまりにもインパクトが強かったので、
      写真付きでブログの記事にさせていただきました。
      もし良ければ、ちょっと覗いてみてください。
       
      http://blogs.dion.ne.jp/first/archives/2889604.html

    コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

    計算式を完成してください。 (Please calculate.) *