覗かれたカラオケルーム

今日は珍しく何の予定もない日曜日でした。
まぁ、することは山のようにあるのですが
日曜日だし・・・ちょっとのんびり☆
そんなわけで、カラオケに行きました。
今月下旬に、アメリカのロックバンド
Evanescence(エヴァネッセンス)のライブに行くこともあり、
今日はEvanescence(エヴァネッセンス)の曲を歌いまくり!!
とはいえ、最新アルバムの曲は2曲しかなかったので、
結局いつものカラオケ大会となりました。
旦那さんJINNI(ジーニ)と行くいつものカラオケは、全曲洋楽です♪
絶対洋楽しか歌いません。
これは決まりです!(ちょっと大げさ!?)
そこでお聞きしたいのですが・・・
洋楽ばかり歌う人って珍しいですか??
カラオケルームのドアは上の部分が素通しガラスで、
まん中から下の部分は曇りガラスでした。
そしたら、知らない女性がピョンピョンジャンプして
私たちの部屋を一生懸命覗き込んでるんですよ!!(◎_◎;)
何だったのかしら??
・。・。・。・。・。・。・。・。・。
洋楽ギター・カラオケ
 永遠のスタンダード名曲集
  
(収録曲他、
 詳細は画像をクリック♪)

  • Related Posts

    大酒飲んで帰ってきた人と酒飲めない人の一晩
    • 12月 30, 2007

    昨夜、旦那さんJINNI(ジーニ)は忘年会でした。 昨夜のメンバーは、気の合う友達たちで 彼らと飲み会の時はいつも楽しそうにして帰ってくる。 さぞかし楽しいらしく、 ちょっと酒臭くして帰ってくる。 まっ、でも…

    Continue reading
    久しぶりに銭湯に行ったら…
    • 12月 29, 2007

    とっても久しぶりに銭湯へ行ってきました。 この銭湯、最近良く見かけるスーパー銭湯などと違って 昔から代々続いている銭湯みたいです。 私が小さい頃、 世の中はお風呂といえば 銭湯に行くのが普通だった時代。 その…

    Continue reading

    One thought on “覗かれたカラオケルーム

    1. こんばんは♪
      いーなー(^o^)カラオケ大好きです(^-^ゞ群馬にいたときは家に通信カラオケがありました!
      洋楽だけ歌う人はさすがにあったことないなぁー!!珍しいとおもいます(*_*)わたしも歌うけど全部は無理です。。
      わたしの行くところはドアのガラスが全部素通しですよ!覗く人いますよね。。
      でも、firstさんを覗いていた人みたいに飛んでまで覗く人も珍しいとおもいます(笑)

    2. ダニエルパウダー bad dayの歌詞と和訳

      bad dayの歌詞を和訳したものが見つからなかったので、
      結構、いい雰囲気なのに残念だと思い、自分で翻訳して見ました。

    3. ◆テディさん◇
      >群馬にいたときは家に通信カラオケがありました!
      すっごーい!
      おうちに通信カラオケがあったなんて、すごい本格的っ!!
      >洋楽だけ歌う人はさすがにあったことないなぁー!!珍しいとおもいます(*_*)
      そっかー!
      私は英会話を勉強していることもあるので、洋楽のカラオケは、
      英会話の勉強のためでもあったりします。
      だから、多くの人とカラオケの目的が違うのかもしれないですね。。。
      >でも、firstさんを覗いていた人みたいに飛んでまで覗く人も珍しいとおもいます(笑)
      ですよねぇ~(^^;)
      私も通りすがりにヨソの部屋ちょろっと見ることはあるけど、
      ピョンピョン飛び跳ねてまで見ないですよぉー!

    4. もしかしたらその「ぴょんぴょん」の人のグループも
      洋楽派だったのかも?
      んでもってトイレに行ったものの
      自分の部屋がわからなくなって
      洋楽派の部屋があったから覗いてみたとか。
      ちなみに私も洋楽派です。
      旦那ちゃんが井上陽水歌おうが
      友達がリンダリンダ歌おうがなんだろうが
      まーったく気にせず洋楽です。
      ビバ!洋楽です!(言い過ぎ)

    5. いや、そのピョンピョン飛んで覗いていた人は、余りの歌の旨さに「えぇ~?もしかして外人カップルが歌ってるの?」的興味に襲われたんじゃないでしょうか!
      それ程お2人の歌が素敵だったんですよ。きっと!
      カラオケかぁ~・・・
      長いこと行ってないなぁ~。
      行きたいなぁ~。
      いいストレス発散にもなるし・・・

    6. ◆urchinさん◇
      >んでもってトイレに行ったものの
      >自分の部屋がわからなくなって
      >洋楽派の部屋があったから覗いてみたとか
      ふむふむ。。。なるほど。。。
      あの時の私の部屋は、ほぼ突き当たりの部屋だったけど
      カラオケ行ってトイレ行った時って迷子になったり
      するものね。(^^;)
      >まーったく気にせず洋楽です。
      >ビバ!洋楽です!(言い過ぎ)
      うわ~、
      心強いお言葉ありがとう♪(^-^)
      私は基本洋楽だけど、その時のメンバーにあわせちゃうなぁ~。(^^;)

    7. ◆ホーリさん◇
      >いや、そのピョンピョン飛んで覗いていた人は、余りの歌の旨さに「えぇ~?もしかして外人カップルが歌ってるの?」的興味に襲われたんじゃないでしょうか!
      それ程お2人の歌が素敵だったんですよ。きっと!
      おーーー(◎◎;)
      恐れ多いお言葉をありがとうございますぅ~~!
      では、いつの日かライブ活動するとか
      CDデビューでもしちゃおうかしら(笑)
      (゜゜;)\(–;)コラコラ、ズ二ノルナッ!

    8. レッスンでは教えてくれない歌声で感動させる技術とは?

      カラオケでうまく歌えない女性へ「発声の極意」さえ知ってしまえば、実は、声量をUPさせ、迫力のある声を出すことは、簡単な事なのです。実は、遠くまで美しく響く、透明感のある高音を出すことは、簡単な事なのです。すべての人に未開発部分の才能というものがあるんですよ。そこを適切な方法で開発してあげれば、誰でも歌は上達するんです。発声器官に障害があるのでない限り、努力する方向さえ間違えなければ、一定のレベルまでは誰でも必ず上達する事ができます。あなたが自分の歌を変えるために必要なもの、そ…

    発声の極意 へ返信する コメントをキャンセル

    メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

    計算式を完成してください。 (Please calculate.) *