ペコペコのサッカーボール事件

息子のサッカーボールの空気が抜けているというので

取り急ぎ100円ショップで空気入れを買ってきた。

その空気入れで

サッカーの練習に行く前に

息子が自分で空気を入れてた。

うまく入らないというので

私がやってみた。

確かにうまくはいらない。

ボールは空気が抜けてふにゅふにゅだったが

その状態を脱した程度は入れたけど

完全には入らない。

「もうこれ以上は無理だよ~。」

息子にサッカーボールを渡した。

少しすると

 

あ゛っ!!!

 

息子の鈍い声。

みると

ボールに空気入れの先っぽ(針)が刺さったままで

本体は取れていた。Σ(゚д゚;) ヌオォ!?

 

どーすんのよ? これっ!!(▼皿▼メ)ノ

 

息子はもっと固いボールにしたかったので

私が渡したあと

自分で空気を入れていたらしい。

 

もぉ~~~、 世話やけんなぁーーー!(-“-;)

 

パパの工具箱を持ってきて

いろいろ試して

最終的にはペンチで針を引っこ抜いた。

その間にシューシュー言いながら

どんどん抜けていく空気。

すっかりパンク状態!!!。

超ペコペコのサッカーボール。

サッカーの練習の後

コーチに頼んで

サッカークラブの空気入れで

入れてもらうことにした。

そして

超ペコペコのサッカーボールをコーチに渡した。

コーチは一言。

「パンク?」

コーチの目が点(・・)になっていたのは

言うまでもない・・・。(^^;ゞ

  • Related Posts

    サッカー公式戦(小2・春)
    • 4月 18, 2016

    昨年4月からサッカーを初めた息子。 新年度を迎え この週末に 早速サッカー公式戦がありました。 小2の公式戦は 小1同様に 1チーム6人制。 前半10分 ハーフタイム5分 後半10分 息子のチームは3試合あり…

    Continue reading
    息子(小2)と温水プールへ
    • 4月 14, 2016

    長くかかった息子(7才/小2)の中耳炎。 先週の耳鼻科通院で やっと完治しました。 (またすぐ再発しちゃうかもしれないけど。) 昨日の水曜日は 耳鼻科通院もないし サッカーの練習も行かないので 息子の念願だっ…

    Continue reading

    コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

    計算式を完成してください。 (Please calculate.) *