大腸がん検診結果(2015年)

大腸がん検診の結果が郵送されてきました。

大腸がん検診といえば、便潜血検査。

私は便秘薬なしでは絶対無理なので

ずっと足が遠のいていました。

今年

意を決して検診を受けることにしました。

予約電話を入れた時

便秘薬の常習であることを伝えると

「便秘薬により潜血反応が出るかとおもわれますので

精密検査すればわかりますから

ご自身で便秘薬のせいだと決めないで

精密検査を受けてください。」

大体そんなことを言われました。

なので、

今回の結果も

要精密検査

となることを覚悟で

恐る恐る検診結果を開封しました。

 

 

 

 

 

 

 

 

大腸がん検診

 

 

 

 

 

便潜血反応

 

 

 

 

 

 

異常なし

良かったぁーーー!

C=(^◇^ ; ホッ!

  • Related Posts

    One thought on “大腸がん検診結果(2015年)

    1. 私も受けました、便検査。
      でも、これって、潜血反応が出た時は、
      既に癌の末期なんだってよ。。。
      だから、本当の大腸がん検診を初期で
      見付けようと思ったら、大腸ファイバー。
      下剤を大量に飲んで、お尻からファイバーで
      内視鏡検査カメラ。。。
      便潜血で、見付かった時は、助かる確率は
      低いと聞いて。。でも、しないよりはマシ
      その程度で考えたほうがいいです。

      症状としてはやはり、便秘がちな人は要注意で、
      便秘と下痢を繰り返す時は、内視鏡受けたほうが
      いいですよ。最近、友人(50になったばかり)も
      受けました。彼女は便秘がちで、便が細くなったので
      ファイバーを受けたようです。
      私も受けないとなぁって思いつつ、前日の食事制限と
      下剤が苦痛で逃げてます(笑)

    2. To りょうさん

      うわわわわ・・・・。
      情報ありがとうございます。

      私も今ザッと調べてみてみました。

      大腸がんに限らず、検診の直後に“急性○▲□●♪◇”のような病気になるかもしれないですし、怖いですね。

      大腸ファイバーですか・・・。考えさせてください。。。
      `/(*-_-*)ヽコマッタァ

    りょう へ返信する コメントをキャンセル

    メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

    計算式を完成してください。 (Please calculate.) *