子供たちが勝手に決めた食事会

先週の

サッカー友達との食事会がとても楽しかったらしい息子。

(ほかの子供たちもかなり楽しかったみたいだけど。)

昨日夕方

サッカーのお迎えに行ったら

サッカーのあと公園で遊ぶ友達が

「今日さ、一緒にご飯食べて帰ろっ!」

と超笑顔でやってきた。

「きょ、今日?!」

「そう。」

子供たちだけで誘い合って話が進んでいたらしい。

その後息子もやってきて

「ご飯食べて帰ろう~~!」

前日の残りや

朝の弁当作った残りなどがあり

この日食べないと〝捨て〟になっちゃうんだよねー。

でもね、

兄弟もいなく

いつもママにベッタリな息子が

お友達と仲良く遊ぶ大事な機会だものね。

こうやってお友達と遊ぶまでに成長したんだものね。

こういう機会を大事にしてあげないといけないよね。

家にあるのは〝捨て〟にすることにして

食事会に参加することにしました。

 

別のお友達とママの会話。

「お願ーーーーい!!」とママに懇願のお友達。

困った顔のママ。

「え~?! じゃ~、一人で行って来たら?」

「うん。そうする。」

「えっ? あっ、い、いや・・・」

 

子供たちだけで勝手に決めた食事会。

子供たちの中ではもう少し大人数だったようですが

下の子を連れてきたママもいるので

大人3名

子供6名

総勢9名になりました。

  • Related Posts

    サッカー公式戦(小2・春)
    • 4月 18, 2016

    昨年4月からサッカーを初めた息子。 新年度を迎え この週末に 早速サッカー公式戦がありました。 小2の公式戦は 小1同様に 1チーム6人制。 前半10分 ハーフタイム5分 後半10分 息子のチームは3試合あり…

    Continue reading
    息子(小2)と温水プールへ
    • 4月 14, 2016

    長くかかった息子(7才/小2)の中耳炎。 先週の耳鼻科通院で やっと完治しました。 (またすぐ再発しちゃうかもしれないけど。) 昨日の水曜日は 耳鼻科通院もないし サッカーの練習も行かないので 息子の念願だっ…

    Continue reading

    コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

    計算式を完成してください。 (Please calculate.) *