真下から見た都庁ライトアップ(五輪カラー)

Related Posts

転機だといって声をかけてきた人の話
  • 11月 29, 2007

新宿のとある交差点へ向かって歩いていた時だった。 女性「あの~、すみません。」 女性が声をかけてきた。 女性「ちょっとよろしいですか?」 私「急いでるので。」 女性「あっ、すみません。すごく綺麗な人相をしてい…

Continue reading
「カイカソウ(開花相?)が出てますね!」
  • 11月 22, 2007

その時、私は新宿にいた。 郵便局を目指し、 足早に歩いていた。 すると、 そこへ1人の女性が尋ねてきた。 女性「あの~、すみません。」 道でも聞きたいのだろうか? 新宿だったら、大体わかるかもしれない。 私は…

Continue reading

One thought on “真下から見た都庁ライトアップ(五輪カラー)

  1. ウォーッ・・。
    五輪カラーや!
    東京で
    オリンピックねー。
    “香港マフィア”が暗躍する東京・・。
    治安は
    大丈夫ですかいな・・。
    交通渋滞と
    財政負担。
    都の財政は豊かなんや。。

  2. ◆officejapanさん◇
    >都の財政は豊かなんや。。
    電気代は「バイオマス電力」という汚泥消化ガス発電を利用しているので、今回の五輪カラー都庁ライトアップの場合一回(4時間)で3千円しかかからないそうです。
    オリンピック誘致も、既存のものを最大限有効に利用するようにするらしいですよ。
    東京都は、都の収入を少しでも多くするため、いろいろ試行錯誤してがんばってくれているようです。(^^)

officejapan へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

計算式を完成してください。 (Please calculate.) *