英会話を学ぶことと異文化を知ること

私が生徒兼取りまとめをさせてもらっている、英会話サークルJ’s English Clubなんですが、今回サークル始まって以来の凄いことがありました。
な、な、なんと
レッスンに生徒が5名も集まりました。(パチパチパチ・・・)
普段はレギュラー・スチューデント(毎週必ず参加)が固定で2名。
ゲスト・スチューデント(都合ついた時だけ)の参加が0~2名。
合計2~4名、とはいえ4名になることは滅多にありませんでした。
しかも今回の5名のうち1人は、2週間ほど前のレッスンの時初めて参加してくれた生徒さんなんです。
うわぁ~~~い!生徒さんが増えてきてるぅーーー!U\(●~▽~●)Уイェーイ!
今回のレッスンですが、私が一番楽しかったのは、日本語特有の言い方を英語でどう表現するか?というものです。
日本人として、日本の風習として、日本の礼儀・躾としてあたりまえに受け継がれている言葉。
いただきます。
ごちそうさまでした。
お邪魔します。
お世話になっております。
お疲れ様です。
などなど・・・
日本人としてあたりまえに使っている言葉は、英語に訳そうとしても、その国にそういう事を言う習慣がないため、単なる説明文になってしまったり、その状況によって言い回しが微妙に変わってしまうことがあるのです。
語学を勉強していると、こういう文化の違いを学ぶことがよくあります。
それは語学を学ぶうえで、とても楽しいことのひとつでもあります。
でも、いくら頭で理解してても、多くは現地に住んでみないときちんと把握できないんですよね。
“だから(現地に住まない)私はいつまで経っても英会話力が上達しなくても仕方ないのかもしれない…”
そんな単なる言い訳をしている今日この頃の私、firstです。(^_^;)
英会話サークル:J’s English Club
月曜日/午後9:30-11:00/新宿の喫茶店にて
問い合わせ:eikaiwa_in_tokyo@hotmail.com

ゴダイゴ・グレイテスト・ベスト(2)~英語ヴァージョン
「モンキーマジック」「ガンダーラ」「galaxy express 999」等
大ヒットを放ち続けたゴダイゴの英語版ベスト・アルバム



(詳細は画像をクリック♪)

  • Related Posts

    私にとって英会話を学ぶことって…(珍しく独り言デス)
    • 1月 8, 2008

    以前、私が取りまとめをしている英会話サークルでの 英会話レッスンの記事を時々書いていました。 もう半年以上書いていません。 でも決して英会話レッスンを止めたわけではありません。 レッスンが難しすぎて、 ついて…

    Continue reading
    英会話は眠かったの…(-.-)Zzz・・
    • 5月 10, 2007

    今回の英会話レッスンは生徒3名で行われました。 先生(アメリカ人)がきた時、手に携帯のパンフレットを持っていました。 聞けば、機種変したいんだとか・・・ 先生が良く使う地下鉄某所では電波が入らないらしいんです…

    Continue reading

    One thought on “英会話を学ぶことと異文化を知ること

    1. 新宿で21時半からですか・・・
      時間が早ければ参加したかったです・・(TT)
      今、英会話がんばってるんですけど、
      なかなか行く時間がないので、
      ネットの講座でがんばってます。

    2. SHUさん、コメントありがとうございます。
      >新宿で21時半からですか・・・
      >時間が早ければ参加したかったです・・(TT)
      うわぁ~、残念ですぅ~!
      以前は20:30~だったのですが、
      事情があって今は21:30~なんです。
      >今、英会話がんばってるんですけど、
      >なかなか行く時間がないので、
      >ネットの講座でがんばってます。
      “忙しくてレッスンに通えない”って話
      よく聞きますよねー。
      英会話ってまずは“続ける”ことが
      大事だから、ネットの講座も頑張って
      続けてくださいね。
      いつか機会がありましたら、是非
      一緒に英会話レッスンしましょう♪

    3. こんにちは。
      英会話の勉強をしている方々には畏敬の念を抱いております。昔々、英語の単位が取れず2年も留年した私には無理無理です。(第2外国語のドイツ語にいたっては教授に土下座して単位をもらった・・・語学オンチ?)
      ところで、リニューアルされましたね。まえの夜景も素敵でしたが、今度の青空も綺麗です。リニューアルお疲れ様です。

    4. MOTOさん、コメントありがとうございます。
      英会話関係で知りあった人で、「学生時代は英語が大嫌いで成績も最悪だった。」という話はよくあります。
      何かのふとしたきっかけで「勉強しよう!」とおもった時があったら、その時が始める時なんじゃないかとおもいます。
      ふとしたきっかけがなかったら無理に勉強する必要もないとおもうし。(笑)
      >ところで、リニューアルされましたね。まえの夜景も素敵でしたが、今度の青空も綺麗です。リニューアルお疲れ様です。
      ありがとうございます♪
      “青空”綺麗でしょう!!!
      だってあの青空はハワイの青空なんですも~ん。
      西新宿のビル群の上空にハワイの真っ青な青空を浮かべてみましたぁ~!(^^)

    SHU へ返信する コメントをキャンセル

    メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

    計算式を完成してください。 (Please calculate.) *