八百屋でもらった緑の籠と白の籠

060531_1701~0001.jpg

いつも行く八百屋に行った。
いつもの時間じゃなかったので、いつものおじちゃんがいなかった。
代わりに、もうちょっと若めのおじさんがいた。
実は私、このおじさんがちょっと苦手。(>_<) でも、まっ、いいかっ! その日のおじさんは、何かいつもと違う…。 何だかわからないけど… 違う。 そうだ!! いつもが感じ悪いわけではないんだが、その日はとっても感じがいいんだ。(^O^)/ 私は買い物を済ませ、止めておいた自転車のところまで戻り、そこでしばらくモタモタしてた。 何やら背後で声がする。 振り向くと、 さっきの八百屋のおじさん。 手には緑の籠と白の籠を抱えている。 「この籠、家で使わない?」と差し出された。 「何か細かい物を入れるのに使えるよ。」と言う。 確かに何かには使えそうだ。 で… 結局 もらってきた。f^_^; おじさん、わざわざ持ってきてくれたんだし…。 家でよく見ると、緑の籠にはシールが貼ってあり、[品名・原産地・量目・販売元]が明記されていた。(笑) 籠の中の土を拭き取った。 綺麗な籠になった。 ちょっと、ちょっと~ 思ってたより良い籠だわよん~o(^-^)o さてっと… 何入れようかなぁ…(*^_^*)

  • Related Posts

    コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

    計算式を完成してください。 (Please calculate.) *