こどもの飲み物

060509_2052~0001.jpg

ジュース売り場にあった写真の「こどもののみもの」。
この店では人気商品のようです。
早速いっただきまぁ~す!!
グラスに注ぐと、ビールのような泡立ち…
最近こういうドリンク流行ってるなぁ~(+_+)
飲んでみると、
あらっ、
なかなかイケますよ♪
さすが人気商品です。
原材料に「ガラナエキス」と書いてあるようにちゃんとガラナの味がします。
そうですねぇ~
「シードルにガラナを加えたような味」って感じでしょうか!?
あっ、
パッケージの顔は
美川憲一さん?
んなワケはないですねσ(^-^;)
こ ど も の の み も の(335ml瓶)
「こどもだってカンパ~イ」あわだち飲料サンガリア こどもののみもの 335ML瓶
(詳細は画像をクリック♪)

  • Related Posts

    新高梨(にいたかなし)
    • 11月 22, 2014

    今月上旬 写真の梨をいただきました。 「新高梨(にいたかなし)」という梨だそうです。 大きい梨です。 本当に大きいです。 めっちゃ大きいです。 直径10cm近くあります。 いただいた梨の中で 一番大きかったの…

    Continue reading
    ヴィタメールのケーキ「ベルジック・ガトーショコ」
    • 9月 10, 2014

    ↑息子(6歳)が真上から撮影 ↑私、firstがスポンジ部分を取りたくて ちょっと斜めから撮影   2014年9月4日 旦那さんJINNI(ジーニ)こと 我が家のパパのお誕生日でした。 43歳になり…

    Continue reading

    One thought on “こどもの飲み物

    1. こんばんは。
      前に紹介されていた「よいこのびいる」よりも美味しそうですね。お店で見かけたら買ってみます。
      パッケージの子供の顔、たしかに微妙ですね。(笑)

    2. >前に紹介されていた「よいこのびいる」よりも美味しそうですね。
      「よいこのびいる」の記事・・・
      覚えていてくれたんですか!?
      うわぁ~い、すごい嬉しいですヽ(^◇^*)/ ワーイ
      この「こどもののみもの」の方はおいしいですよ!
      って記事に書くのは控えさせていただいたんですが、
      ここコメント欄に書いちゃおうっと。(●´ω`●)ゞエヘヘ

    3. こんばんわ。。。
      久々でしたので、またもや一気読みしてしまいました。
      「こどもののみもの」も「こどものビール」も最近良く見かけます。
      何時も「ふ~ん、こう言うのも出たんだぁ。」と思う程度で手を伸ばしたことはありません。
      その点、firstさんは流石です。
      今度は「こどもののみもの」買って見ますね。
      それと一気読みしてホント感心しました。
      これこそ何時も感心してしまう事なんですが。
      firstさんの日本語の綺麗なこと。。。
      正直、年甲斐も無く勉強させられていますぅ。

    4. こんばんは。
      「こどもののみもの」結構イケますから、是非飲んでみてください。
      >firstさんの日本語の綺麗なこと。。。
      そ、そ、そうですか!?
      ありがとうございます。
      褒められちゃった・・・エヘヘ…(〃⌒ー⌒〃)ゞ
       

    first へ返信する コメントをキャンセル

    メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

    計算式を完成してください。 (Please calculate.) *