新高梨(にいたかなし)
今月上旬 写真の梨をいただきました。 「新高梨(にいたかなし)」という梨だそうです。 大きい梨です。 本当に大きいです。 めっちゃ大きいです。 直径10cm近くあります。 いただいた梨の中で 一番大きかったの…
今月上旬 写真の梨をいただきました。 「新高梨(にいたかなし)」という梨だそうです。 大きい梨です。 本当に大きいです。 めっちゃ大きいです。 直径10cm近くあります。 いただいた梨の中で 一番大きかったの…
↑息子(6歳)が真上から撮影 ↑私、firstがスポンジ部分を取りたくて ちょっと斜めから撮影 2014年9月4日 旦那さんJINNI(ジーニ)こと 我が家のパパのお誕生日でした。 43歳になり…
こんばんは。
前に紹介されていた「よいこのびいる」よりも美味しそうですね。お店で見かけたら買ってみます。
パッケージの子供の顔、たしかに微妙ですね。(笑)
>前に紹介されていた「よいこのびいる」よりも美味しそうですね。
「よいこのびいる」の記事・・・
覚えていてくれたんですか!?
うわぁ~い、すごい嬉しいですヽ(^◇^*)/ ワーイ
この「こどもののみもの」の方はおいしいですよ!
って記事に書くのは控えさせていただいたんですが、
ここコメント欄に書いちゃおうっと。(●´ω`●)ゞエヘヘ
こんばんわ。。。
久々でしたので、またもや一気読みしてしまいました。
「こどもののみもの」も「こどものビール」も最近良く見かけます。
何時も「ふ~ん、こう言うのも出たんだぁ。」と思う程度で手を伸ばしたことはありません。
その点、firstさんは流石です。
今度は「こどもののみもの」買って見ますね。
それと一気読みしてホント感心しました。
これこそ何時も感心してしまう事なんですが。
firstさんの日本語の綺麗なこと。。。
正直、年甲斐も無く勉強させられていますぅ。
こんばんは。
「こどもののみもの」結構イケますから、是非飲んでみてください。
>firstさんの日本語の綺麗なこと。。。
そ、そ、そうですか!?
ありがとうございます。
褒められちゃった・・・エヘヘ…(〃⌒ー⌒〃)ゞ