保育園の運動会(かけっこ)

今日(2014.10.18)

息子の保育園の運動会でした。

運動系はあまり得意でない息子。

昨年は

クラスで

かけっこ最も遅いランキング

1位、2位を争っていましたが

今年は

メッチャ速くなり

クラスで一番速くなったそうです。

 

一番遅いグループの中で。(^^;ゞポリポリ

 

とはいえ、

運動会のかけっこでは

その言葉通り

息子のレースで一等賞。

ガッツポーズでゴールを決めた息子なのでした!

(その瞬間はカメラもビデオも うまく収められなかったけど。(^^;ゞポリポリ)

 

その後

何人かの先生から

「走るの速くなったねーーー!」

と言われましたよ!(^^)v

 

以前は

走るのがあまり好きでなかった息子でしたが

最近は

走ることが楽しいようなので

〝好きこそ物の上手なれ〟

ってことなのでしょうか?!

 

それとも

昨年の運動会の時に

走るときのフォーム

特に手の振り方を改善させてあげたのですが

以後

その走り方が身についているので

その手の振りの効果なのでしょうか?

 

3年前の2歳クラスの時の運動会では

ぶっちぎり ビリ だった息子。

5歳クラスの保育園最後の運動会では

ぶっちぎり 1位 となりました☆☆☆

良かったね♪o(*^▽^*)o

 

余談ですが、

運動会の競技で

ハードルがありました。

家では

ハードルの話はあまりなく

初めて練習した時に

コケて

おでこをぶつけ

腫れてしまったことくらいでした。

 

今日の本番では

一本も倒さず

みごと完走!

 

「おー、練習して上手になったんだ!」

と普通に感心していたら

司会の先生の驚いたような

そのアナウンスで

その全てを悟りました。(^^)v

 

はい。

 

練習ではほぼ毎回

必ず

ハードルを倒していたそうです。(^_^;)

  • Related Posts

    これ、何て読むの?
    • 4月 18, 2015

    めでたく小学生になった息子。 学校でもらってくる学年だよりはもちろん 町の掲示板、 スーパー、コンビニなどでいろいろ書いてあること ほとんど普通に読んでいます。 コンタクトしてる私より視力がいいので 遠くの小…

    Continue reading
    集団下校というけれど・・・
    • 4月 11, 2015

    入学式が終わった翌日。 初通学。 パパより早く家を出ることになった息子。 相変わらず時間が迫っていてもマイペース。 私、イライラするので パパが息子に声かけなどしてくれた。 なんとか普通の通学時間帯に家を出る…

    Continue reading

    コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

    計算式を完成してください。 (Please calculate.) *