カレッタ汐留のクリスマスイルミネーション2013

昨日、カレッタ汐留のクリスマスイルミネーションを見てきました。
観客の拍手の音で
光と映像が変化する
参加型エンターテイメントショー。
イマイチわかったような
わからないような・・・

こんな前で見れました♪
壁面のカラフルな泡は
ショーが始まる前
観客から拍手があがると
壁面にカラフルな泡が現れるのです。

2013カレッタ汐留「魚たちはクリスマスの夢をみる」
始まり、
始まり~♪

お魚さん、出てきましたー。

白い手袋をしたお手々が出てきたら
拍手をするのです。
真珠の貝の口が開き始めました。

うわー、綺麗~♪
クリスマスイルミネーションではなく
壁面を利用した見事な
クリスマスエンターテイメントショー!!
壁面を利用した
ショートムービーのようです。

この「MERRY CHRISTMAS」が撮りたくて
もう一度見てしまいました。
(途中からですが。)
昨日は比較的空いていたので助かりました。
昨日は、
息子(5歳)が一緒に行かず
パパとお家で遊んでいたので
私一人で出かけました。
ショーが
子供ウケしそうだった事もあり
息子も後で見るかなーっと
片手にビデオ撮影、
片手にカメラ!
頑張りましたぁーーー!!!
なので必死すぎて
映像は
うわーっ、きれいーー!!!
と見てきましたが
魚たちが何をしゃべってるのか
聞いてませんでした。
というか
そんな余裕ありませんでした。(^^;)
カメラも片手撮影だと
すぐブレちゃってねーーー。(汗)
あはっ、
もっと楽しもうよ、私!(^^;)
firstがお届けする「Tokyoite・・・東京人」の
2013年~2014年クリスマス&ウィンターイルミネーション特集へは
コチラ!!!

  • Related Posts

    丸の内イルミネーション2013
    • 2月 17, 2014

    2014年2月16日まで開催していた 丸の内イルミネーションです。 シャンパンゴールドLEDがきらめく 綺麗なイルミネーションでした。   実は丸の内イルミネーションは ブログ記事にしようかずっと迷…

    Continue reading
    東京交通会館のイルミネーション2013と有馬記念
    • 2月 6, 2014

    2014年2月14日まで開催している 交通会館のイルミネーション。 我が家が見に行ったのは昨年クリスマスシーズン。 しかも有馬記念のコラボイルミネーションだったため 今更・・・・ と投稿を躊躇しておりました。…

    Continue reading

    One thought on “カレッタ汐留のクリスマスイルミネーション2013

    1. 毎日きれいな画像UP心が潤います。
      冷えたところにずっと立ってると余り良くないので、しっかりと防寒を!
      腰から下の保温対策をされて行ってくださいね。
      私もなかなかメンタルが上向きになってくれませんが
      画像を拝見して、ほっと一息つけます。

    2. りょうさん
      私の画像で心和んでいただけたら光栄です。
      過去のイルミネーションも
      カテゴリー別に年ごとにまとめてあるので
      興味があれば見てみてくださいね。

    first へ返信する コメントをキャンセル

    メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

    計算式を完成してください。 (Please calculate.) *