東京オペラシティのクリスマスイルミネーション点灯式2013

オペラシティのクリスマスイルミネーションの点灯式に行ってきました。
といっても
11月1日のことです。
パソコンが壊れたため、しばらく写真投稿ができませんでした。
パソコンを買い替えたのですが、使いこなせず情報が遅くて
ごめんなさい。
今年2013年の
東京オペラシティのクリスマスイルミネーション点灯式は
サンドアーティストの伊藤花りんさんを迎えての点灯式でした。

サンドアートって何だ???
あー、砂のアートね。
あまり興味ない私でしたが
実際に見てみると
おもわずその芸術性に目を奪われてしまいました。
自分の手を筆のように扱い
砂のクレパスに次々絵を描いていくサンドアーティスト、伊藤花りんさん。
まさにプロの技!!!!
伊藤花りんさんが描く様子を
スクリーンに映し出してくれるので
我々はスクリーンを見ることになります。

本当に見事でした。
そのアートに見惚れていると
3と書くとすぐ消して
2と書くとすぐ消して
1と書くとまたすぐ消したその瞬間
クリスマスツリーが
パーーーーーっと
点灯されましたっ!!!!

スクリーンには
Tokyo Opera City の文字が描かれていて

伊藤花りんさんもいつの間にかいなくなっていました。
クリスマスツリーは
例年よりちょっと控えめな印象でした。
息子が楽しみにしていた
ツリーのステージに上がり
手をかざすと音楽が鳴り出すような仕掛けもありませんでした。
クリスマスツリートップから周りの壁面に向かって四方八方に流れるキラキラもありませんでした。
クリスマスツリーが飾られているサンクンガーデンの壁面も何も飾られていませんでした。

大階段もライトアップしてませんでしたが
正面入り口からのイルミネーションが綺麗だとの情報もあります。
館内のクリスマスツリーも例年と設置場所を変えたようですが
この日は見ないで帰ってきてしまいました。
正面入り口からのイルミネーションや
館内イルミネーションの確認も兼ねて
もう一度オペラシティに行けたらいいなと思っております。
firstがお届けする「Tokyoite・・・東京人」の
2013年~2014年クリスマス&ウィンターイルミネーション特集へは
コチラ!!!

  • Related Posts

    丸の内イルミネーション2013
    • 2月 17, 2014

    2014年2月16日まで開催していた 丸の内イルミネーションです。 シャンパンゴールドLEDがきらめく 綺麗なイルミネーションでした。   実は丸の内イルミネーションは ブログ記事にしようかずっと迷…

    Continue reading
    東京交通会館のイルミネーション2013と有馬記念
    • 2月 6, 2014

    2014年2月14日まで開催している 交通会館のイルミネーション。 我が家が見に行ったのは昨年クリスマスシーズン。 しかも有馬記念のコラボイルミネーションだったため 今更・・・・ と投稿を躊躇しておりました。…

    Continue reading

    コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

    計算式を完成してください。 (Please calculate.) *