4歳トイレトレーニング経過2

4歳になり
突然グイグイとトイレトレーニングが進み始めた息子。
前回のトイトレ経過から
約半月が過ぎ
その間のトイトレ成長記録です。
保育園ではパンツだけで過ごしていましたが
家ではパンツにトイトレパッドをつけて過ごしていました。
ある日、
「すぐそこにトイレあるんだから、いいんじゃない?」
の私の一言に
「あっ、そっか。」
でトイトレパッドをつけなくなりました。
ウォシュレットのトイレを怖がる息子でしたが
ウォシュレットの部分にトイレットペーパーをかぶせ
見えなくすることでクリアされました。
とはいえ、
怖い、と逃げ回られちゃったら
そもそもトイレするしないの問題でなくなってしまうし
もともとウォシュレットでも怖がらないタイプもあるのです。
子供の目線から見えるもの、
子供の感性って
大人には摩訶不思議です。
超快便だった息子が
このところ便秘気味。
一回大量に出ても
また便秘気味になってしまうのです。
全然出てない訳ではないので
その点ではちょっぴり安心だけど
出そうで出ない息子の様子を見てるのは
可愛そう。
その間
パンツにウンチスタンプ何度もされるから
パンツ洗いも大変。
しかもそれが一週間。
便秘の原因を探るべく
ウンチスタンプの後
もう夜遅かったこともあり
ママ「今日はもうオムツでいいよ。」
とっても喜んだ息子でした。
実はこれ、
ちょっと試してみたのです。
息子がいつから便秘気味のことが増えたか
思い返してみると
それは、
息子が保育園だけでなく
家でもパンツで過ごすようになってから。
もしそうならオムツにすれば
うんちが出るはず。
そうおもったのです。
そして
おむつに替えてしばらくすると。。。
大量のうんちが出ましたーーーー!!!!
ママ「オムツ好きなんだ!?」
息子「うん♪」
即答の息子。
メリーズのうさぎちゃんが可愛い♪とか
言ってましたけどねー。
ウンチがトイレで出きるようになるには
結構時間がかかるらしいので
まー、のんびりいきましょうね。
便秘気味を利用して
うんちが割れ目に張り付いてるときは
便器に座って
力んで
落とすことができるようになってることですし。

  • Related Posts

    謎の言葉は「せいきて、ゆまで・・・」
    • 6月 13, 2013

    息子が 5歳誕生日10日程前に放った言葉。 それは いうものように 息子が 紙パックの 乳酸菌飲料を飲んでいた時だった。 何やら 暗号のような おまじないのような言葉を言い始めた。 「せいきて ゆまで・・・・…

    Continue reading
    不二家レストランでダブル誕生日会
    • 4月 24, 2013

    息子が5歳の誕生日を迎える一週間前 東京おじいちゃん&おばあちゃんと我が家5人で ペコちゃんの不二家で お誕生日会をしました。 実はおじいちゃんの誕生日は 息子の誕生日の前日。 不二家のバースデーサービスも …

    Continue reading

    コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

    計算式を完成してください。 (Please calculate.) *