息子の2歳11ヶ月誕生日

2011年3月20日(日)の日記です。
私は朝8時に起きた。
私にしては早起き。
息子が起きる前に仕事をしたかった。
息子はいつもなら10時頃起きる。
なのにこういう日に限って
8時30分に起きてしまった。
なんてこった。
と思う気もあったが
これを機に朝方にシフトできるかもしれない!
とちょっと思った。
12時30分頃、
息子と二人新宿へ向けてお出かけ。
旦那さんJINNI(ジーニ)は
緊急の仕事がはいり、
終わったら合流することになった。
新宿に着いて、
息子が大好きな新宿循環バスWEバスに乗ろうとしたら
東日本大震災の影響により
バスは運休していた。
私たちは高島屋に行った。
JINNIとも無事合流し
高島屋で用事を済ませ
タカノフルーツパーラーでお茶した。
この日は、
息子の2歳11ヶ月の月誕生日。
2歳最後の月誕生日。
簡単なお祝いをしてあげたかった。
息子の食べたいパフェとワッフルを注文し、
親子3人でシェアした。
いつもはマックでお茶する我が家にとっては
ものすごいグレードアップなおやつ。
特にフルーツが美味しかった。
東日本大震災で被災した人々には申し訳ない気もした。
でも、息子をお祝いしてあげたい親心もわかってほしい。
高島屋を出てからヨドバシカメラに行った。
午後6時。
百貨店は閉店。
まだ6時なのに、
まるで活気が無くなった新宿。
我が家も岐路についた。
午後8時晩御飯にした。
息子は食事しながら寝てしまった。
8時30分頃だった。
早起きしたから早く寝ちゃったね。
食後、
JINNIの配慮で、
とっても久しぶりにゆっくりお風呂に入った。
(子育て中はお風呂もせわしない。)
私の後、
JINNIが寝てる息子とお風呂。
の予定だったが、
お風呂に入れようとしたら息子がおきてしまった。
「みんなでお風呂はいる。」と泣く息子。
息子の体を洗う間
私はもう一度お風呂に入り、
湯船に使ってました。(^^;)
11時30分頃でした。
お風呂から出てもお目々パッチリの息子。
パソコンで地図が見たいと言い出し、
パパにグーグルマップのストリートビューをみせてもらい
家の近所を見て大喜び!
午前2時頃。
ママ(私)のお布団で
ママと一緒に寝ました。

  • Related Posts

    保育室の通常保育一週間を過ぎて
    • 4月 18, 2011

    この4月から息子(2歳11ヶ月)が保育室へ通うようになり 慣らし保育も無事おわり 通常保育が始まり 一週間が過ぎました。 息子は保育室が大好きです。 朝なかなか支度が進まないとき 「今日は〇〇行かないの?」と…

    Continue reading
    保育室での通常保育開始
    • 4月 15, 2011

    一週間前の 2011年4月8日(金) 息子の保育室の慣らし保育終わり この日から通常保育になった。 私の場合は、 9時~17時。 私は自宅での仕事だし 保育室も比較的近いので この時間帯にした。 もし変更した…

    Continue reading

    コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

    計算式を完成してください。 (Please calculate.) *