東日本大震災から9日程経った新宿

東日本大震災から9日経った昨日(2011.3.20)
久しぶりに新宿に行ってきた。
いつもだったら午後8時00分~8時30分頃まで営業している百貨店が
小田急も、京王も、高島屋も
午後6時に閉店だった。
私はタカシマヤに行ってきたのだが
タカシマヤ内の店舗によっては、
営業を中止していて、
お店は真っ暗だった。
我が家としては
ディズニーストアとGAPがやってなかったのが残念。
1階の化粧品売り場も
メーカーごとの看板?の照明が消えていて
きらびやかなフロアがどことなく薄暗く感じる。
レストラン街など一部は午後8時までの営業。(いつもなら午後11時まで)
新宿西口に行くと
ヨドバシカメラのあのキラキラネオンも姿を消した。
新宿西口ではどの店も
ネオンを消し、営業時間を切り上げてる
それが多くの店で実施していることのようだった。
それでも昼間はそれほど変わった感じがしなかったが
夕方6時になると、
新宿の街は
夜の活気がまるでなくなり
夕焼けが
まるで明け方のように感じた。

  • Related Posts

    「キドキド よみうりランド店」で遊ぶ
    • 11月 30, 2014

    ボーネルンドの室内遊び場 「キドキド よみうりランド店」です。 思っていたより狭い空間ではありましたが いろんな遊具があり すっかり楽しんできました。(^^)v   息子が一番楽しかった遊具「サイバ…

    Continue reading
    よみうりランドのゴンドラ スカイシャトル 【紅葉】
    • 11月 25, 2014

    11月の3連休中日に よみうりランドへ行って ゴンドラに乗ってきました。 夏に行った時も ゴンドラからの景色は綺麗でしたが 今回は まさに紅葉真っ只中♪♪♪   ちなみに、 今回私たちが乗ったゴンド…

    Continue reading

    コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

    計算式を完成してください。 (Please calculate.) *