2022年夏・京都旅行の思い出(15)「竜安寺の石庭」

【京都3日目:夕方】

あっ、ヤバいです!

金閣寺の後に竜安寺に行こうとしていたのですが

じ、じ、時間が、、、、

竜安寺の拝観は

午後5時までなんですが

間に合うかどうか微妙な時間になってしまいました。

(なんせ金閣寺に着いた時点で3時30分ですもんね。f^_^;)

せっかく京都まで来たんですもの!

行ってみるっきゃない!

NEVER GIVE UP!(←大げさ(^^;;)

ダメもとで竜安寺に向かいました。

4時40分頃に入れましたよー!(^^)v

 

世界文化遺産に登録されている

「竜安寺の石庭」

を見るのが目的なので

20分もあれば大丈夫です!

我が家の後から来る人たちもいました。

石庭は少なからず多からず人がいて

石庭の縁側で腰を下ろして

ゆったりおしゃべりしている人や

写真撮影に興じる人などがいました。

結構まったりとした時間が流れていました。

まずは石庭の写真を!↓

全部で8枚あります。

竜安寺の石庭は

枯山水の庭園として有名で

世界文化遺産にも登録されています。(1994年〜)

白砂の上の大小15個の石は

どの角度から眺めても必ず1個の石は見えないように

配置されているのだそうです。

え〜〜っ?!

まじ?

ほんとに?

ウフフ、、、

ちょっと背伸びしたり

いろんな角度から検証してきちゃいました〜(´∀`)

 

 

  • Related Posts

    母に面会に行きました(2025.08.07)
    • 8月 15, 2025

    施設に入所している母のところへ面会に行きました。(2025.08.07) 午後3時に予約していました。 施設に着いて母のフロアに行くと、母はホールにいました。 ちょうどおやつの時間でしたが ❝ベッドサイドで食…

    Continue reading
    母に面会に行きました(2025.07.30)
    • 8月 9, 2025

    この日(7月30日)の母への面会は、息子(高2)も一緒に行きました。 母はホールで車椅子に座り、テレビの前で思いっきり寝ていました。笑 息子が母に声をかけました。 息子を見た母。 母「〇〇(息子の名前)」 母…

    Continue reading

    コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

    計算式を完成してください。 (Please calculate.) *