アンパンマンミュージアムへ行ってきました

アンパンマンミュージアムに行ってきました。
(といっても、一ヶ月も前の話しで申し訳ありません。)
高島駅を降りてテクテク歩いていると
アンパンマンミュージアムへの近道を
知らせる看板を持った人が立っていたので
そっちへ行ってみました。
ドキンちゃんゲートへ着きました。

アンパンマンミュージアム_ドキンちゃんゲート

ショッピングモールのひろばに出ると
大きな時計台がありました。

アンパンマンミュージアム_時計

アンパンマンミュージアムに置いてあったゴミ箱が
あんまり可愛かったのでパチリ♪

アンパンマンミュージアム_ゴミ箱

広場についたのが午後2時30分頃。
アンパンマンと出演できる我が家だけのDVDを作るため
「ばいきんまんすたじお」へ。
混んでいると評判らしいですが
我が家が行った日は即撮影可能でした。
我が家は30分後の午後3時に撮影予約してきました。
アンパンマンのDVD

アンパンマンのDVD

撮影が終わると
なぜが息子が泣いていました。
後日、本人に聞いたら
びっくりしてしまったそうです。
撮影も無事終わり
小腹がすいたので
「ジャムおじさんのパン工場」へ。

アンパンマンミュージアム_パン工場

我が家が買ったパンです♪

アンパンマンミュージアム_パン

ひろばの椅子に腰掛け、
パンを食べていると
あっ、ばいきんまんがいる!!!!

アンパンマンミュージアム_バイキンマン

私は親ばかっぷりを発揮し
息子をひっぱり
ばいきんまんへ向かいまっしぐら!!!!
息子とばいきんまんがふれあうシーンの撮影を
無事終了させてきました。
そして
ショッピングモール内にある
ミュージアムへ。
1階エントランスでは
大きなアンパンマンが出迎えてくれました。

アンパンマンミュージアム_アンパンマン

入館料は一人千円。
1歳以上から払います。
チケットは、大人と子供と色違い。

アンパンミュージアムのチケット

チケットの裏面も凝ってました。

アンパンマンミュージアムのチケットの裏面

1歳以上小学生以下の子供には
記念品がもらえました。

アンパンマンのペンダント1

アンパンマンの頭の黄色い部分を押すと
アンパンマンが「いないいないばあ」をする仕掛けになってます。

アンパンマンのペンダント2

いざっ、アンパンマンミュージアムの館内へ。

アンパンマンミュージアム_館内

アンパンマンミュージアム館内にある
やなせたかし劇場でのショーのひとコマ。

アンパンマンミュージアム_やなせたかし劇場

パパに抱っこされ見ていた息子。
顔だけ見てるとつまらなさうでしたが
みんなで歌う場面では
足でリズムをとっていました。o(^o^)o
館内は本当に楽しくて
一回行っただけでは全部見て回れませんでした。
千円払う価値は十分あると思います。
閉館近くなり
ショッピングモールの広場で
アンパンマン、メロンパンナちゃん、カレーパンマンがショーをやっていました。
ショーの終りの頃行って
それぞれ握手してもらったり
頭を撫でてもらったりしてきた息子でした。
閉館ぎりぎりまで遊んで
帰りはアンパンマンゲートから出ました。

アンパンマンミュージアム_アンパンマンゲート

このアンパンマンゲートが正面エントランスだそうです。
この他ばいきんまんゲートもあるそうです。
息子はこの日が本当に楽しかったらしく
一ヶ月たった今でも
「アンパンマンミュージアム、楽しかった。」
「アンパンマンミュージアム、また行く。」
と言っています。
4月20日生まれの息子への
一ヶ月遅れのお誕生日プレゼントとして連れていったアンパンマンミュージアム。
遅れちゃったけど良いプレゼントが出来たようです♪

  • Related Posts

    保育室の通常保育一週間を過ぎて
    • 4月 18, 2011

    この4月から息子(2歳11ヶ月)が保育室へ通うようになり 慣らし保育も無事おわり 通常保育が始まり 一週間が過ぎました。 息子は保育室が大好きです。 朝なかなか支度が進まないとき 「今日は〇〇行かないの?」と…

    Continue reading
    保育室での通常保育開始
    • 4月 15, 2011

    一週間前の 2011年4月8日(金) 息子の保育室の慣らし保育終わり この日から通常保育になった。 私の場合は、 9時~17時。 私は自宅での仕事だし 保育室も比較的近いので この時間帯にした。 もし変更した…

    Continue reading

    One thought on “アンパンマンミュージアムへ行ってきました

    1. アンパンマンミュージアム本家は四国にあるんですが そこのミュージアムの屋根には 運が良ければ見れるという 隠れアンパンマンが登場します。

    2. ☆☆akiさん☆☆
      うわぁ~、隠れアンパンマンなんて楽しそう~♪
      どんなアンパンマンなのかしら?
      息子に見せてあげた~い♪

    コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

    計算式を完成してください。 (Please calculate.) *