初めての高熱(その後)

三日前の夜中39.8度の高熱をだしたけど
その後は熱も下がっていき
昨日一日様子見て
今日から活動再開のはずの息子(2歳1ヶ月)。
まだ、あまり体調が良くないようです。
梅雨でしばらく外遊びも出来ないから
のんびり体調を戻していってね。
今日(15日)はこんな日でした。
昨夜10時過ぎに寝て
今朝は9時頃起きました。
でも、起きたとき
すごい愚図っていました。
いろんな意味不明なこと言ってたけど
「抱っこ、抱っこ!」とすごいので
抱っこしてあげてたら(私は座ったままでの抱っこ)
そのまま寝てしまいました。(たぶん9時30分か10時)
次起きたのは、
ちょうど昼12時頃。
天気も良かったので
午後2時頃、三輪車で遊びに出かけました。
4時30分。
遊びに行った施設が終わってしまうのですが
息子が大暴れ&ギャン泣き。
何だか息子は眠たいみたい。
寝る前のひと暴れ!?
息子を抱えて、三輪車を押して帰るしかありません。
この状況を見ていた
私の体調のことを知っている先生が
私の体を心配してくれて
私の代わりに息子を抱っこして
私の住むマンションまで連れてきてくれました。
おかげで私は三輪車と荷物だけ持って
帰ってくることが出来ました。
先生、ありがとうございました。
部屋に入ってNHK教育テレビをつけると
息子の好きな番組がやってる時間。
それを見ながらおやつを食べるとご機嫌になる息子。
午後7時、またぐずり始める。
「抱っこ!」の要求があり、
座ったままで抱っこしてあげる。→昼寝。
8時30分。無理やり起しました。
9時。晩御飯。
10時過ぎ。今度は本当に寝ました。
おやすみなさい♪

  • Related Posts

    保育室の通常保育一週間を過ぎて
    • 4月 18, 2011

    この4月から息子(2歳11ヶ月)が保育室へ通うようになり 慣らし保育も無事おわり 通常保育が始まり 一週間が過ぎました。 息子は保育室が大好きです。 朝なかなか支度が進まないとき 「今日は〇〇行かないの?」と…

    Continue reading
    保育室での通常保育開始
    • 4月 15, 2011

    一週間前の 2011年4月8日(金) 息子の保育室の慣らし保育終わり この日から通常保育になった。 私の場合は、 9時~17時。 私は自宅での仕事だし 保育室も比較的近いので この時間帯にした。 もし変更した…

    Continue reading

    コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

    計算式を完成してください。 (Please calculate.) *