東京ミッドタウンの鯉のぼり

東京ミッドタウンに

た〜くさんの鯉のぼりが泳いでいるというので

行ってきました。(2022.04.30)

 

テーマは「子供の成長を願う」。

全部でおよそ100体!

その100体が全部違うデザインなんです!

そのデザインは全て

国内外のアーティストやデザイナー、

美術大学生などが描いたものなんです!

鯉のぼりというキャンパスに描かれた

令和の鯉のぼり!

 

行った日(2022年4月30日)は

天気も良く気持ちの良い日でした。

 

↓全部で7枚です。スワイプしてください。

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

first-jinni(@first.jinni)がシェアした投稿

印象に残った鯉のぼりは・・・

 

真っ赤な鯉のぼりに

「ごめんなさい」と書かれたもの。

真っ白な鯉のぼりの

顔部分に扇風機が描かれてあるもの。

(いずれも写真2枚目)

 

かき氷の暖簾みたいな鯉のぼり。

真っ白な鯉のぼりに

赤ちゃんの後ろ姿が描かれていたもの。

(いずれも写真4枚目)

 

ひとつひとつ全部の鯉のぼりを見たいところでしたが

鯉のぼりが一箇所にあるわけではなく

広範囲だったので

家族でおしゃべりしながら

見れる範囲内で楽しんできました。

同時開催のフラダンスショーも見てきましたよ。

 

鯉のぼりの下をゆっくり歩いているとき

水が湧き出てるみたいなところがあって

そこで子供が裸で大はしゃぎしてたり

パパやママに抱っこされた子が

鯉のぼりに触ろうとしていました。

気候も心もほのぼの温かくなりました〜♪(*^▽^*)

 

 


  • Related Posts

    逆さまの虹と飛行機 in 新宿
    • 9月 9, 2025

    2025年6月最後の日曜日(29日)午後5時過ぎの事でした。 新宿タカシマヤを出てサザンテラスに向かってイーストデッキを歩いていました。 西新宿の高層ビル群の上空に縦の虹が見えました。 縦の虹、といってもとて…

    Continue reading
    母に面会に行きました(2025.08.12)
    • 9月 8, 2025

    施設に入所している母に面会に行きました。(2025.08.12) この日は主人と息子(高2)と一緒に行きました。 しかし面会は一度に2人までなのです。 このことは承知で3人で施設に行きました。 実際母の面会に…

    Continue reading

    コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

    計算式を完成してください。 (Please calculate.) *