母の足の浮腫の原因と対処法

母が“足が浮腫む”ということで処方された

利尿剤ですが

今回の母には効き目がなかったようです。( ̄▽ ̄;)

 

腎臓の検査をしていたので

3週間も経ってしまいましたが

検査結果を聞きに行ってきました。

 

腎臓は特に異常ありませんでした。

 

ではなぜ浮腫むのか?

おそらくなんですが、、、

あくまで推測ですが、、、

母はもうすぐ89歳。

年齢から考えても心臓の動きも鈍くなり

足元に血流が滞りやすいとのことでした。

そこで、

その対処法を聞いてきたようです。

(クリニックには一緒に行きましたが、
診察室には母ひとりで行ったので、
私は医師から直接話を聞いていないのです。)

 

対処法の例としては、、、、

・寝るときに少し足を高くして寝る

・1日のうちいつでもいいので、足を高くして過ごす時間を作る

 

ケアマネさんとも足の浮腫のことで

相談に乗ってもらったのですが

ケアマネさんも同じようなことを言っていました。

 

後は、テーブルに座っているときに

ちょっとした運動器具などを足元に置いて

足を軽く動かしてみるのもいいかもしれないと

そんな話も出ました。

 

母の足の浮腫が大きな病気の兆候ではなさそうで

良かったです。( ^∀^)

 

 

  • Related Posts

    24回目の結婚記念日
    • 10月 20, 2025

    10月20日は結婚記念日でした。 2001年に結婚したので今年2025年は24回目の結婚記念日。 今年(2025年)は前日19日が日曜日という事で、19日に家族で外食をしようか?と旦那さんJINNI(ジーニ)…

    Continue reading
    くら寿司「月見ケーキ」
    • 10月 8, 2025

    くら寿司に行ったとき、デザートに秋限定メニュー「月見ケーキ」(430円)を食べてきました。 表面は月をイメージしたとおもわれる黄色くて丸いぷるぷるのムース。 底面はザクザク触感が美味しく、砕いたパイ生地?と思…

    Continue reading

    コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

    計算式を完成してください。 (Please calculate.) *