40歳初産:出産記録(5/6ページ)

・40歳初産:出産記録(1/6ページ)はこちら!
・40歳初産:出産記録(2/6ページ)はこちら!
・40歳初産:出産記録(3/6ページ)はこちら!
・40歳初産:出産記録(4/6ページ)はこちら!
*********
どのくらい力んだか覚えてないけれど
力んで
力んで
力んで・・・
力んで
力んで
力んで・・・
力んで
力んで
力んで・・・
そして遂に
天の声が聞こえました。
「おめでとうございます♪
赤ちゃんの頭が出ましたよ♪
もう力まないでいいですよ♪」
“とにかくホッとした!”
このときは正にそんな心境でした。
しかしながら…
信じらない言葉が聞こえてきたのです。
「赤ちゃんの肩がでません。
もう一度力んで!!!」
「えっ?」
「そんなことって・・・・・?」
この二日前の妊婦健診で
担当医が言った言葉が頭の中を駆け巡りました。
「頭さえでてしまえば、あとは大丈夫ですからね!」
そんな内容でした。
「出産で、肩がつかえて(赤ちゃんが)出られない!」
そんなことがあるとかないとか考える前に
今この現実を乗り切るためには
力むしかない私。
どれくらい力んだか覚えてません。
赤ちゃんを自分の目でみるまでは
周りのどんな言葉も信じられなくなりました。
不安でたまりませんでした。
やがて
広げた自分の股の間から
取り上げられた私の赤ちゃんが見えました。
私は初めて出産が無事に終わった事を認識しました。
2008年(平成20年)4月20日
午後1時16分
身長 52センチ
体重 3572グラム
丸々した男の子でした。
会陰切開も吸引もせず
よくがんばったぞ、私。
しかし
私の出産は
まだまだ終わらなかったのです。
***続く***

  • Related Posts

    40歳初産:出産記録(6/6ページ)
    • 9月 8, 2009

    「胎盤が出てきません!」 通常赤ちゃんが産まれて10分程ででるはずの胎盤。 私の胎盤は (私の)お腹に張り付いて取れなくなってしまい 自然に降りてくる事ができなくなっていたそうです。 先生の手とおもわれる手が…

    Continue reading
    40歳初産:出産記録(4/6ページ)
    • 7月 29, 2009

    どれくらい時が経ったのかわかりませんが、 助産師さんが白衣をはおり始めました。 内診台は 分娩台へと組みなおされました。 出産が大詰めになってきたようです。 しかし 力んでも 力んでも 力んでも どんなに 力…

    Continue reading

    One thought on “40歳初産:出産記録(5/6ページ)

    1. 息子くん、誕生おめでとう!
      がんばりました。
      本当によくがんばりました、ママ(笑)
      > 会陰切開も吸引もせず
      すごいね~
      ほんとうにママがんばりましたね~・・・って
      これで終了・・・じゃないのね~!!!@@;
      もしかして今まで隠していたけど
      実は双子だったとか?w
      もうひとりでてきたとか???www

    2. ☆mipochiさん☆
      出産へのお祝いメッセージをありがとう♪
      出産ってホント、想像できないことがおこるんですよね~。
      ちなみにウチの子は双子ではないです。
      一体何が起こったかは、次回のお楽しみに!

    mipochi へ返信する コメントをキャンセル

    メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

    計算式を完成してください。 (Please calculate.) *