六本木で見たジコチュ―なオンナ

六本木に行った帰り。
地下鉄六本木駅構内のホーム。
地下鉄の駅には大きな柱が何本も立っているわけなのだが、
その1本のそばに床にべったりと座りこんでいる女性2人。
おそらく20代前半。
その柱は電車を乗り降りするところの近くにあったので、
彼女たちは普通に電車を待っていたのであろう。
でもね、
六本木駅は遊びつかれて床にべったり座り込んでいる人たちが
沢山いるけどね、
そのほとんどの人たちは駅の壁に沿って座って、通行のじゃまに
ならないようにしているのよ。
ねっ、そこのお嬢さんたち。(`Д´) ムッキー
その彼女たちは私と同じ電車に乗った。
偶然にも私が立った目の前に彼女たちが座っていた。
そのひとり(仮称Aさん)はおーきなカバンを隣の席にドー―ーンと
置いていた。
後から乗ってきた男性がそのカバンを置いた席に座ろうとすると、
Aさんはムッとしたようにカバンをひざの上に置いた。
彼女たちの会話は弾んでいた。
すると、何処からかカレーの匂いが・・・
私はクンクンしながらあちこちカレーの匂いの元を探した。
すると、さっきのAさんがカバンの中からカレー味のおにぎりを出して
食べているではないか!w(゚o゚)w
買ってきたものではなく、間違いなく手作り。
ちゃんと海苔までまいてある。
こんな混んだ電車でよく食べられるなぁ。(←って感心してる場合じゃないっつーの!)
2人の会話は主に「カレシ」の話のようだ。
主にAさんが話をしていた。
「前のカレシはどーだ」とか「今のカレシはそうでない」とか・・・
何を話していたかは、私にはよくわからないし、あまり聞いていなかった。
(おにぎりに目が釘付けだったもんで・・・)((^┰^))ゞ テヘヘ
まぁ、そんな彼女の極めつけなセリフが耳に飛び込んできた。
「今のカレシ、そんなに好きじゃないしぃ~~~っ!」
そしてAさんはおにぎりを食べ終え、友人と電車を降りていった。

  • Related Posts

    大酒飲んで帰ってきた人と酒飲めない人の一晩
    • 12月 30, 2007

    昨夜、旦那さんJINNI(ジーニ)は忘年会でした。 昨夜のメンバーは、気の合う友達たちで 彼らと飲み会の時はいつも楽しそうにして帰ってくる。 さぞかし楽しいらしく、 ちょっと酒臭くして帰ってくる。 まっ、でも…

    Continue reading
    久しぶりに銭湯に行ったら…
    • 12月 29, 2007

    とっても久しぶりに銭湯へ行ってきました。 この銭湯、最近良く見かけるスーパー銭湯などと違って 昔から代々続いている銭湯みたいです。 私が小さい頃、 世の中はお風呂といえば 銭湯に行くのが普通だった時代。 その…

    Continue reading

    One thought on “六本木で見たジコチュ―なオンナ

    1. ううむ、好きと依存の間に、というタイトルの映画もできそうだぞ。
      ちょいと作家さん、このブログ見てないかい?

    2. おーっ、とうとう映画化ですか!?(笑)
      映画監督は誰にお願いしよう!
      主役はそうねー・・・!
      あー、ワクワク(^o^)

    へ返信する コメントをキャンセル

    メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

    計算式を完成してください。 (Please calculate.) *