新年度に向けて!

明日2019年4月8日

新年度の始業式!

息子は5年生になるので

クラス替えがあります。

⁑⁑⁑

明日の新年度開始にあたり

今日(前日)は部屋を片付けて

明日から気分一新しようということになりました。

息子、、、、

教科書やプリントが置いてあるところから

泣きながら戻ってきた。

そして

こう言った。

「3、4年のものは教科書も何もかも捨てる!!!」

何でもかんでも取っておく息子。

そんなものまで取っておくの?

とビックリするようなものまで取っておく息子。

その子が「全部捨てる!」と言いだした。

えっ?

3年生の物は一年経ったから、

という気持ちはわかるが

4年生の物って

ちょっと前まで使っていたよ。

マジか??

3、4年の物をみると

嫌な事ばかり思い出してしまうので

心機一転のためには

全て処分しなければならないのだそうだ。

泣きながらそう言われたら

何も言えないよね。

1、2年のものは取っておくけど

3、4年のものは捨てたいって。

処分にはパパが手伝ってくれました。

全部捨てる!とは言っても

僅かには残したみたい。

嫌な思い出がないもの、ね。


私は大人が処分しなければならないものを片付けました。

息子にばかり言わないで

親も処分するものはしないと、ね!




  • Related Posts

    イメージする “ゆりかもめ” の話
    • 4月 15, 2019

    先日息子(10歳)とお台場に行った時に ゆりかもめに乗りました。 ちょうど先頭車両の 展望バッチリのポジションを確保できました。 別のゆりかもめとすれ違いました。 おっ、なるほど! すれ違うゆりかもめの写真を…

    Continue reading
    「ホッキョクグマのウパちゃん劇場 NO.4」
    • 4月 14, 2019

    【上のインスタ画像をタップ(クリック)するとスタートします。】 ※※※ 先月、富士サファリパークに行ってきました。 (その時の写真はまた後日ゆっくりと投稿していきます。) その時に息子(10歳)が 自分土産に…

    Continue reading

    コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

    計算式を完成してください。 (Please calculate.) *