読み聞かせ(小4)「しっぱいなんかこわくない!」

年に数回ある息子のクラスでの読み聞かせ。

今回は
「しっぱいなんかこわくない!」
作:アンドレア・ベイティ
絵:デイヴィッド・ロバーツ
訳:かとう りつこ

図書館で何気なく手に取りざっと読んだ時
「これだ!」
と即決しました。
4年生の読み聞かせとしては、
ちょっと平仮名が多すぎるかな?!
とは思いましたが、
とにかく自分で読み終わった時に
“これだ!”
と直感で思ったので。

前回は
息子のクラスの落ち着きのなさに、
このクラスへ不安を感じましたが、
今回は
なかなか良い雰囲気の中で読み聞かせができました。

読んでる途中、
絵本の絵についてひそひそ話をしている声が聞こえました。
子供たちがこの本に興味を持っていくれている記しです。

読み終わった後、
子供たちに
私からメッセージを添えました。

「みんなもこれからいっぱい失敗すると思うけど、
その失敗を
成功するための失敗へとつなげてください。
成功するためには失敗はあるし、
失敗のない成功はありません。
失敗を失敗だけで終わらせないで、
その失敗があったから、
今の成功がある!となれるようにしてください。」

子供たちのどこからか、
こんな声が聞こえてきました。
「そうか!失敗してもいいんだ。」


  • Related Posts

    イメージする “ゆりかもめ” の話
    • 4月 15, 2019

    先日息子(10歳)とお台場に行った時に ゆりかもめに乗りました。 ちょうど先頭車両の 展望バッチリのポジションを確保できました。 別のゆりかもめとすれ違いました。 おっ、なるほど! すれ違うゆりかもめの写真を…

    Continue reading
    「ホッキョクグマのウパちゃん劇場 NO.4」
    • 4月 14, 2019

    【上のインスタ画像をタップ(クリック)するとスタートします。】 ※※※ 先月、富士サファリパークに行ってきました。 (その時の写真はまた後日ゆっくりと投稿していきます。) その時に息子(10歳)が 自分土産に…

    Continue reading

    コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

    計算式を完成してください。 (Please calculate.) *