新宿タカシマヤ タイムズスクエアのクリスマスイルミネーション2008

081122_1756~0001.jpg

新宿タカシマヤ タイムズスクエアのクリスマスイルミネーションです。
今年2008年は
例年より
少しキラキラ感が減ったように感じたのだけれど
気のせいかしら?

  • Related Posts

    六本木ヒルズのクリスマスイルミネーション2008
    • 12月 26, 2008

    クリスマスイルミネーションの代表的存在でもある六本木ヒルズ。 上の写真は、携帯電話のカメラにて撮影したものです。 以下、普通のデジカメにて撮影しました。 けやき坂のクリスマスイルミネーション 毎年見てますが、…

    Continue reading
    東京ミッドタウンのクリスマスイルミネーション2008
    • 12月 26, 2008

    上の写真は、 東京ミッドタウンのクリスマスツリーです。 今年のクリスマスも 終わってしまったタイミングでの投稿となってしまい、 申し訳ありません。 12月6日(土)に 東京ミッドタウンの クリスマスイルミネー…

    Continue reading

    One thought on “新宿タカシマヤ タイムズスクエアのクリスマスイルミネーション2008

    1. 実は私もそんな気がしてました。
      新宿へはよく行くのですが、
      今年のタカシマヤは何だかおとなしいなあ、と。
      やはり不景気だから色々と削減してるのでしょうか・・・?
      前の日記のオリナス、言った事がありますよ~。
      友人が以前錦糸町に住んでいたので
      できてすぐぐらいに行きました。
      クリスマスの飾りつけ、今が見ごろなのでしょうね。
      夜はなかなか出歩けないので
      Firstさんのブログ、ほんとに楽しみにしてます^^

    2. ☆urchinさん★
      キラキラ感がなくなったと感じていたのが
      私(と主人)だけでなくて良かったです。(笑)
      urchinさんのブログで、ご両親のオーストラリアでの
      イルミネーションの話を読み、このブログで浮かれ気分で
      イルミネーションの記事を書きつづけるのはどうか?と
      考えた事もありました。
      でも、私と主人にとって、クリスマスイルミネーションって
      (特にサザンテラスは)思い出の場所でもあり、
      ブログで特集記事を始めてからは
      新たないろんな思い出が綴られるようになりました。
      我が家にとって東京のクリスマスイルミネーションって特別な意味があるものなので、継続していくことにしたんです。
      urchinさん、楽しみにしてくれてありがとう♪

    urchin へ返信する コメントをキャンセル

    メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

    計算式を完成してください。 (Please calculate.) *