2008年11月20日、
息子が生後7ヵ月を迎えました!
*****
最近は
哺乳瓶でミルクを飲むとき
哺乳瓶を片手で持って
グイグイ飲んでます。
いつだったか
その片手が三本指で
グイグイ飲んでたこともありました。(*^^*)
あと
この数日
「つかまり膝立て」ができるようになりました。
今日昼間
つかまってる手が片手だったりしてました。
今日夕方
赤ちゃんを遊ばせる施設で
知り合いのママが息子をかまってくれていた時
息子はつかまり膝立てをしていたのですが
その膝が「立て膝」になってました。
知り合いママが
「もうすぐ立てる(つかまり立ち)んじゃないですかぁ~?」
といってくれました。
今日夜
物は試しに
息子の手を持って立たせてみました。
いつも息子を立たせる時は
息子の脇の下に手を入れてるのですが
その手を脇の下から移動させ
息子の手をガシャッと握り締めてみました。
あっ!
息子は
普通に
立ちました!
時折、腰がグラついたり
膝がガクガクしますが
安定しだすと
普通にシャキッと立ってます。
7ヶ月のお誕生日に
つかまり立ちが成功した
我が愛しの息子クンなのでした♪
祝☆1歳のお誕生日♪
ご報告が遅くなりました。 祝☆1歳のお誕生日♪ 平成21年4月20日。 息子が満1歳の誕生日を迎えました。 原因不明不妊→流産を経て 人一倍元気な息子が産まれ 無事満1歳の誕生日を迎えられた事。 なおかつ、 …
わわわわわっ!
読んでいて思わず力が入ってしまいました!
おめでとうございます♪
なんかこちらにお邪魔するたびに
新たな成長っぷりで、ドキドキしてます。
そのうち走り回ってお母さんを汗だくにさせるのかな?
(^~^)
> 哺乳瓶を片手で持ってグイグイ飲んでます。
かわいぃ♪
もうたっちもできるんですね。
子どもの成長は早いですね^^
★urchinさん☆
ホントはもっといろんなエピソードもあるのですが、
息子に振り回される毎日のうちに没ネタになってます。(^^;)
我が家のメモでもあるこのブログに、息子の成長記録の
モレがあってはならぬのですがねぇ~。(;´ー`)トホホ…
☆mipochiさん★
うちの息子の成長は、早い方です。
一般的に、体の小さな赤ちゃんは発育がはやく
大きい子はのんびりといわれているそうですが、
そのジンクスを打ち破るように、おデブちゃんの
我が息子は早めの成長を突っ走っています。(^^)