11月にはいり
東京の街には
クリスマスイルミネーションが彩り始めました。
アカチャンホンポのある
アルカキット錦糸町へ行ったところ
ここにもクリスマスイルミネーションが飾られていました。
錦糸町へ着いた時はまだ明るかったので
アカチャンホンポで買い物を済ませ
日が落ちてから
クリスマスイルミネーションを撮影しました。
(写真上段・左)
アルカキット錦糸町エントランス前のクリスマスツリー
「シャイニングタワー」[高さ6m]
(写真上段・右)
アルカキット錦糸町正面入り口広場(?)のクリスマスイルミネーション
(写真下段)
アルカイースト裏(?)のクリスマスイルミネーション
錦糸町アルカタワーズ2008ー2009イルミネーション
2008年11月01日~2009年02月01日
六本木ヒルズのクリスマスイルミネーション2008
クリスマスイルミネーションの代表的存在でもある六本木ヒルズ。 上の写真は、携帯電話のカメラにて撮影したものです。 以下、普通のデジカメにて撮影しました。 けやき坂のクリスマスイルミネーション 毎年見てますが、…
わーい(*^□^*)綺麗!
ことしもみられてうれしいです(*´▽`*)
★テディさん☆
今年は息子がまだ生後1年にも満たないので、
今までのようなイルミネーション撮影が出来ないと
おもいます。
でも昨年、綺麗なイルミネーションを見ると
私のおなかの中で大喜びしていた息子に、
今年は自分の目で直接見せてあげたいなって
思いもありまして…。
できる範囲内で頑張りまぁ~す♪
いよいよ、またイルミネーションの季節になってきましたね♪
やっぱりfirstさんのブログにはコレがなくっちゃψ(`∇´)ψ
「できる範囲内」でも十分ですよ!
今年も楽しみにしていま~す♪
きれいですね。この時期のイルミネーションは
一番なんかなくて、みんなきれいです。
★pitagoraさん☆
やる気の出るお言葉をありがとうございます!
ガゼン張り合いがでてまいりました。(*^^*)
あと数日で生後7ヶ月になる息子と相談しながら
旦那さんJINNIの協力の元、
やるだけの事はやってみま~す!
★buresuさん☆
ホントおっしゃるとおりですね!
それぞれに違うテーマや独自性があって素敵ですもんね♪