英会話サークル J’s English Club の今回のトピックは「死刑制度について」でした。
おっ、おっも~いトピックですね~(-_-;)
今回は生徒2名だったんです。
んで、、、
質問「死刑制度について知ってることは?」
生徒A(私)「・・・・・・」
生徒B 「・・・・・・」
あはっ!(^^ゞ
特に私は一応女性だしね。
極悪犯罪者に対して「もう、こんな奴は死刑でしょ!」と思うことはあっても「日本の死刑制度というものは○▲◇◎あるべきではないのか!!!」などと誰かと熱く語ることはないからなぁー。
まぁね!
それでも、アメリカ人のJ先生が私のようなレベルの者でも楽しくレッスンできるようにうまく話を運んでくれましたよ。
死刑執行って国によっていろいろやり方が違うらしいんだけど(首吊りとか電気ショック等)そんなような事をいろいろ教えてくれたり、そこから話を膨らませて少し脱線したり・・・
こんなに重~いトピックでも、テキスト(←私には難しすぎるんだけどね…)に沿ってレッスンする部分と、そこから話を膨らませて少し脱線したりする部分がうまくミックスされてるから、レッスンに飽きないのだよね。
あっという間に90分経ってしまったのよ。(←いつもそうだけど)
J先生、すごいッス!
————
もし、都合が合う方はレッスンに参加しませんか?
J’s English Club
月曜日 午後9:30-11:00(9:00-10:30の時もある)
新宿にて(問い合わせ:eikaiwa_in_tokyo@hotmail.com)
私にとって英会話を学ぶことって…(珍しく独り言デス)
以前、私が取りまとめをしている英会話サークルでの 英会話レッスンの記事を時々書いていました。 もう半年以上書いていません。 でも決して英会話レッスンを止めたわけではありません。 レッスンが難しすぎて、 ついて…