我が家でママ友と過ごす
近所に住むママ友達2名が我が家に遊びにきてくれました。 もちろん赤ちゃんと一緒に! この2名の赤ちゃんは 2名共うちの息子と同じ 今年4月生まれ。 しかも出産した病院も一緒なんですよ♪ ママは私だけずば抜けて…
近所に住むママ友達2名が我が家に遊びにきてくれました。 もちろん赤ちゃんと一緒に! この2名の赤ちゃんは 2名共うちの息子と同じ 今年4月生まれ。 しかも出産した病院も一緒なんですよ♪ ママは私だけずば抜けて…
生後2週間位経ってからだったでしょうか? 息子のほっぺに湿疹が出始めました。 赤ちゃんにはよくある事らしく あまり気にしてなかったのですが どんどん酷くなり 当時、産後による帰省をしていた私は 実家近くの小児…
お馴染み“ピノ(pino)”に 期間限定 マンゴー味 が発売されていました。 久しぶりに食べ物ネタ商品をゲット♪ 食べてみたけど 私はオリジナルのほうがいいかな~!? でも、 旦那さんJINNI(ジー二)は …
生後二ヶ月になる息子。 指先の動き、目の動きなどなど、 日々の成長が頼もしい限りです。 今日夕方、こんな発見がありました。 昨日だったか今朝だったかも見たのですが・・・
出産がきっかけである病気になり 息子を授けてくれた病院でやってる 骨盤底筋体操のプログラムに参加しているfirstです。 これまでで2回受けてきました。 私以外の生徒さんは50歳代くらいの方で 初めてのときは…
本日、誕生日です。 41回目の誕生日です。 あと3日で生後2ヶ月になる息子の世話や 出産により発症した自分の病気の事に気をとられ あやうく 自分の誕生日を忘れるところでした。(^^;) 今日は、 息子を病院へ…
去る6月14日。 この日、 私と主人は生後約55日の息子を連れて 最寄の神社にお参りに行った。 お賽銭は20円。 10円は、 息子の健康と 家内安全を祈って。 もう10円は、 流産した子の冥福を祈って。 昨年…
出産後の一ヶ月健診で 日常生活において問題ない と診断されながらも、 ある病気を示唆された私firstです。 体のいくつかの部分には 痛みのような不快感を感じていました。 心配だったので、 息子を授けてくれた…
4月20日に出産して 4月27日退院。 その後私の実家で過ごしておりましたが、 先週末6月7日(土)、 自宅へ戻ってきました。 我が息子にとって 初めての我が家です。 どう映ったのでしょうか? 退院してすぐ実…
なかなか投稿できないので、 話がさかのぼってしまうのですが 写真は 息子の出生祝いにいただいたお洋服です。 甥っ子&姪っ子家族からいただきました。 上下別になっている服の シャツの方は 表示サイズによると 今…