保育園での初ちっち!
昨日、息子(3歳10ヶ月)が 初めて 保育園で ちっち出ましたぁ!!!!!!!!! わぁーーーーい!!!!! 先生や息子本人の話によると こんな状況だったらしい。 *********** 先生が息子に 「お兄…
昨日、息子(3歳10ヶ月)が 初めて 保育園で ちっち出ましたぁ!!!!!!!!! わぁーーーーい!!!!! 先生や息子本人の話によると こんな状況だったらしい。 *********** 先生が息子に 「お兄…
2、3週間ほど前 トイレトレーニングを自らの意志で再開し その4、5日後には 「ちっち、でるー!」 とトイレへ駆け込み みごと大成功させた息子(3歳10ヶ月)。 「なんだ、できるんじゃん。」 と思ったのもつか…
昨年末からずっと風邪をひいていて 先週やっと治った息子(3歳10ヶ月)。 先月は、蓄膿症だの中耳炎だのありましたが ひとまず治って 良かった、良かった。 とホッとしていられないのです。 なぜなら まだ かゆみ…
1~2週間位前。 保育園に息子(3歳10ヶ月)を迎えにいった時。 帰ろうとしたら 息子は 本棚の 「とけいのほん(1)」が目に止まった。 数字が大好きな息子は 1歳の頃から時計が大好き。 (時計売り場が遊び場…
昨日の大雪で、 息子(3歳)と作った 雪だるまです。 手は、落ちていた木の枝。 目は、石。 口は、葉っぱをつけようと押し込んだら 口の形になって 茶色く汚れて 葉っぱは雪だるまにつきませんでした。 そしたら、…
3歳の息子が描いた 【鬼 】です。 一昨日、 保育園に迎えに行った時 ちょうど描いていたようです。 鬼?が手に持っているのは アイスクリーム ではなく 「金棒」。 真上に触覚のように立っているのは 「鬼の角」…
息子(3歳)が NHK教育テレビ「つくってワクワク」を参考にして パパにサポートしてもらいながら作った 「ウォークロボ」です。 牛乳パックの足の中には電池が入っていて ひも(割り箸)をひくと 紐がひっぱられて…
やっとその日がやってきました。 2011年2月20日。 息子が3歳10ヶ月になった日でもあり 息子がトイレトレーニングを再開して まだ4日目でした。 再開したトイトレは 我が家の生活リズムを考えて まずは お…
うちの3歳9ヶ月のかわいい息子は、 昨年夏 頑張ってトイトレしてたけど 全然トイレでおしっこでないし 何よりも トイレを怖がるのです。 外出すると、 私のトイレに息子を連れてかなければならないのですが その際…
風邪が治り切らない息子(3歳9ヶ月)。 週末は 乾燥によるとおもわれる痒みで 明け方(たぶん)5時頃に 「かゆい、かゆい」と起こされ 一時間くらい保湿クリームを塗り続けてました。 翌日も 夜1時30~2時30…