40歳の妊娠(35w1d):臨月一週間前の妊婦健診
妊娠35週(9ヶ月)のfirstです。 とうとう来週、臨月に突入します! お世話になった婦人科のクリニックを卒業し、 出産するほうの病院へ完全転院しました。
妊娠35週(9ヶ月)のfirstです。 とうとう来週、臨月に突入します! お世話になった婦人科のクリニックを卒業し、 出産するほうの病院へ完全転院しました。
先週第3回のランチ会をしたばかりの我らプレママ友達ですが、 昨日、第4回となるランチ会をしました。 先週の第3回の時のメンバーが出産前に全員揃う最後のチャンスだったのですが ひとりが予定より早く実家に帰省する…
妊娠33週(9ヶ月)になりましたfirstです。 ****** お腹の子を授けてくれた婦人科クリニックでの 最後の妊婦健診に行ってきました。 (今後は出産する方の病院へ完全転院です。) このクリニックでのエコ…
先日、第3回のプレママ友達とのランチ会がありました。 実は4~5日前も会ったばかりなんですけどね。(^^ゞ というのも、第1回ランチ会のとき臨月だったプレママが 2週間ほど前に無事出産したので みんなでお祝い…
今日(2/26火)から妊娠32週・9ヶ月に突入したfirstです。 ****** 昨日、妊娠8ヶ月最後の日 お腹の子を授けてくれた婦人科の病院で スクリーニングという検査がありました。 この病院は、通常の健診…
母親学級で知り合った プレママ友達との第2回ランチ会がありました。 今日は、計6名の参加でした。 ちょうど前回から2週間が経ち、 皆さん更にお腹が大きくなっていました。 (私も含めてですけどね。)(^^ゞ 出…
妊娠30週(8ヶ月)のfirstです。 —- 臨月近くなると 胎動が激しくなり “痛い”くらいに感じることもあるそうだが…。 —- 今日、近所を歩いている時 お腹の赤ちゃんがグルグル動…
この前、出産する方の病院で血糖検査をしました。 そんな訳で、その検査結果をきいてきました。 若干数値は高めですが、 特に気にする必要はないそうです。 あと、妊婦さんって貧血になりやすいそうですが それも特に問…
原因不明で赤ちゃんが授からず 悩み、苦しみ でもそれを乗り越え、 現在 妊娠8ヶ月、 40歳のfirstです。 今回の倖田來未「羊水腐る」発言。 赤ちゃんを授かろうと努力している人たちが どれだけ傷ついただろ…