「学校に行きたくない」(小3編)⑧ーみんなでまとまろうー
2018年3月2日(金) この日も副担任はお休みだった。 高熱だという事なので無理せず休んでほしい。 いつものように遅れて行き 私は2時間目だけ授業参観してきた。 いわゆる一般の授業参観日でない…
2018年3月2日(金) この日も副担任はお休みだった。 高熱だという事なので無理せず休んでほしい。 いつものように遅れて行き 私は2時間目だけ授業参観してきた。 いわゆる一般の授業参観日でない…
2018年3月1日(木) 毎朝息子に電話をくれる副担任(指導教員)から 電話が来ない。 学校へ電話をしてみると “高熱のため急に休みになった”と。 副担任に話そうと思っていたことを 副学長に話した。 ・昨日登…
近所に咲いていた河津桜です。 2018年3月1日に撮影しました。 夕方5時頃だったので 西日が強い上に 風も強くて 狙いを定めても すぐに風が吹いてきてしまい なかなか大変でした。(^^;) でも 晴天の日に…
2018年2月26日(月) ランドセル背負ったけど 玄関先で大暴れの息子。 傘立てを壊されそうになり 慌てて、阻止!(^^;) 学校に送っていった。 10時過ぎに学校に着いた。 ちょうど担任のお…
「東京都教育相談センター」というところで 電話相談を受け付けています。 (来所相談やメール相談もあります。) 息子(小3)の「学校へ行きたくない!」という 登校拒否について電話相談しました。 &…
息子(小3)が副校長先生に 授業をせずお説教ばかりする 担任への怒りを伝えた翌日。 2018年2月23日(金)の事。 学校から帰ってきた息子。 私「今日は学校どうだった?」 息子「…
2月20日(火) 総合病院 消化器外科通院の日。 まずは血液検査。 待ち時間は30分程度でした! ラッキー! 採血室に入ると 少しレイアウトが変わっていました。 より早く検査が終わるように 工夫…
朝、息子を学校へ送っていき 夕方、息子が担任の事で 副校長先生にお話しするのを見守るために 再び学校へ。(2018.2.22) このお話のために資料を作りました。 ・4月から今までの息子の気持ち…
どちらかというと すぐメソメソするタイプの息子。 どちらかというと ヘタレ系の息子。 その息子が ある夕方。 ポロポロ泣き出したかと思ったら 突然家の段ボールを蹴るなど 暴れだした。 叫んでいる…
2018年2月中旬 私は息子の担任の先生の事で 副校長先生と話をしていた。 途中から 校長先生がやってきて 少し離れたところから 私と副校長先生の話を聞いていた。 実は我が息子 昨年小学2年に引…