ハバネロカレー
  • 3月 7, 2006

写真のハバネロカレー(レトルト)を食べました。 私、辛いのって大好きなんですぅ~o(^-^)o このハバネロカレーは、最初はそれ程辛く感じませんでした。 「ピリッと辛いこんなカレーを待っていたぁ―!」って感じ…

Continue reading
透明人間母娘の会話
  • 3月 6, 2006

姿は見えずに声だけが聞こえてくると、時としておかしな会話に聞こえてしまうことがあるものです。 ある日の夕方のことでした。 スーパーの中で幼い女の子の声が聞こえました。 娘:「ママ~~、どこぉ~~??」 母:「…

Continue reading
夜の表参道ヒルズ
  • 3月 5, 2006

昨日、土曜日という事でサタデーナイトの表参道ヒルズを探索に行きました。 表参道ヒルズに着いたのが午後8時頃。 この頃はまだ結構混んでました。 前回オープンの日に行った時は、建物の中を全く歩けなかったので、今回…

Continue reading
よいこのびいる
  • 3月 4, 2006

とあるディスカウントショップで、写真の『よいこのびいる』を見つけました。 「子供用ビール?」 ちょっと手にとってみました。 要するに、「子供用ビール」→「子供用ノンアルコールビール」→「普通の炭酸飲料」って事…

Continue reading
キューピーちゃんとソニーエンジェル
  • 3月 3, 2006

写真はキユーピーちゃんのフィギュアではありません。 『Sonny Angel(ソニーエンジェル)』のフィギュアです。 「『Sonny Angel(ソニーエンジェル)』って何?」って思った方、私も知らなかったん…

Continue reading
鏡の前のおじさん
  • 3月 2, 2006

東京の地下鉄新宿駅と新宿三丁目駅は歩ける距離です。 地下通路も繋がっています。 その地下通路には、飲食店や雑貨屋さんなどを多くみることができます。 それらと同時に、ある区間には広告の貼ってある鏡も複数あったり…

Continue reading
英会話の発音での失敗
  • 3月 1, 2006

今回の英会話サークルでのレッスンのトピック。 いつもは時事ネタなのでかなり大変なのですが、今回は時事ネタでなかったので話す内容がまとめやすくちょっと気が楽でした。 なので、会話する時なるべく意識して発音に気を…

Continue reading
ハリボーのグミの仲間たち
  • 2月 28, 2006

昨日お話したハリボー社(ドイツ)の黒いグミ、シュネッケン。 ハリボーにはもっと沢山の種類のグミがあるとショッキング老い鰹さんからコメントを頂いたので、早速それら多種のグミを売ってる店を新宿で探してみました。 …

Continue reading
世界一まずいグミ!?
  • 2月 27, 2006

写真のお菓子(グミ)知ってますか? ハリボー社(ドイツ)のシュネッケンというグミです。 私がこのグミを見つけたお店には『世界一まずいグミ ー挑戦者求むー』と書いてありました。 どんなまずさなんでしょうか?? …

Continue reading
春季限定 ちんすこう(ストロベリー)
  • 2月 26, 2006

以前冬季限定ちんすこうの記事を投稿したことがありますが、今度は春季限定ちんすこうを沖縄宝島という沖縄物産店で見つけました。 冬季限定ちんすこうは雪をイメージしたホワイトチョコレートのコーティングでしたが、春季…

Continue reading